

引っ越しシーズン、家のWi-Fiをどうするか悩むことも多いだろう。そこでおすすめなのが、設定不要で届いたその日から使えるソフトバンク「SoftBank Air(Airターミナル5)」だ。特徴やポテンシャルなどを、ネット・スマホなどのテック製品に精通するジャーナリスト・本田雅一氏に聞いた。
急速に進む5Gにも対応。将来の環境変化にも追従できる

ジャーナリスト 本田 雅一氏
自宅のWi-Fiといえば、光回線を連想する人は多いはず。光回線は速度・安定性とも優れているが、工事に時間がかかる、賃貸では大家の許諾が必要など、直接、宅内に引き込めないケースは多い。規模の大きな集合住宅の光回線は建物内の回線にVDSLを用いていることも多い。築年数がたっていると設備が古いままで、屋内回線の速度があまり出ていない場合も。「その点、ホームルーターはコンセントにさしてすぐに使える圧倒的な手軽さが魅力です。近年では無線通信の品質も大きく向上し、動画視聴やビデオ会議などには十分な応答速度があります。よほど条件が悪い環境でなければ、光回線との違いを感じる場面は少ないでしょう」
加えて本田氏は、SoftBank Airは通信品質だけでなく、将来性の点でも心強いと指摘する。「5G※1対応なので利用可能エリアならもちろん高品質な通信が期待できますが、外れていても検討に値します。ソフトバンクは多彩な周波数、方式の回線を展開していますが、これらを束ねてひとつの通信回線として使う“キャリアアグリゲーション”が新モデルでは進化しています。束ねられるチャネル数が2から4に増えたことで、4G/LTEの回線でも高い実効速度を安定して出すことができます。今後、通信インフラは4G/LTEから5Gへ徐々に移行していくため、近い将来は5Gの優位性が勝ってきますが、その場合は5Gへと自然に切り替わっていきますからユーザーはあまり意識しなくても大丈夫。常にその時代に適した通信方式で受信できることが期待できます。今後5G時代が進む中で、SoftBank Airは長期にわたって家の通信環境を高く維持する、陳腐化しにくい製品と言えますね」
お申し込み




スマホユーザーの多い家なら使用料金を抑える効果も

さらにSoftBank Airは、内蔵アンテナ8本から電波強度が強い4本を自動選択する「アンテナセレクション」と、2.4ギガヘルツ(GHz)帯と5GHz帯をカバーする「Wi-Fi6」も採用。2.4GHz帯は電波が遠くまで届くが、家電製品の電波干渉を受けやすい。一方で5GHz帯は安定した高速通信が可能な半面、障害物に弱いのが特徴だ。Wi-Fi6は両方に対応しているため、速く、安定した通信を家の中隅々まで届けられる。こうしたさまざまな技術の採用により、5G通信時※1に下り最大2.1Gbps※1,2,3の速度を実現している。
申し込みはソフトバンク/ワイモバイルショップに加えてWeb、電話でも。契約期間の縛りはなく、解約料金もゼロ。ソフトバンクのスマホユーザー※4は、SoftBank Airとセットで永年毎月1100円※5,7、ワイモバイルのスマホユーザー※4なら1188円※6,7割引となるメリットもある。「最大128台同時接続可能・データ容量無制限※2ですから、昨今家の中に増えているスマート家電やゲーム機にも余裕をもって対応できます。また、家族全員がスマホを使っている家庭では、各人のスマホの通信データ量削減につながり、支出を抑えられる効果もあるのでは。引っ越し後、すぐWi-Fiを使いたい人だけでなく、今までネット回線が自宅になかった人にとっても、SoftBank Airは導入価値があると思います」
- ※1 SoftBank Airでご利用いただける5G対象エリアは限られます。事前に対象エリアをご確認の上、ご契約ください。5Gエリアに加えて4Gエリアでもご利用いただけます。Airターミナル5が必要です。
- ※2 表記の通信速度はシステム上の最大速度であり、全国主要都市の一部より順次拡大中です。ベストエフォート方式のため、お客さまの通信環境により実際の通信速度は変化します。ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
- ※3 5G対象エリアの一部で提供中です。また、下り最大2.1GbpsにはWi-Fi6(11ax)対応機種が必要です。
- ※4 USIM/eSIM単体契約を含みます。
- ※5 おうち割 光セット適用時。データプランメリハリ無制限/データプランミニフィット+の場合。
- ※6 おうち割 光セット(A)適用時。シンプルS/M/Lの場合。
- ※7 SoftBank 光もしくはSoftBank Airのご契約が必要です。SoftBank 光の場合は、指定オプション(550円~/月)のご加入が必要となります。[加入例]SoftBank Air Air 4G/5G共通プランの場合、5368円/月。

お申し込み



