電波改善要望
電波改善要望アプリケーションとは
「電波改善要望」は、ソフトバンクへ電波改善要望をかんたんに申告できるアプリケーションです。お客さまからの申告に対する改善回答の確認、履歴管理も行えます。
電波改善要望アプリケーションの主な機能
電波状況を自動計測、調査結果を回答
マップ上の地点を確定すると、電波状況を自動計測して送信します。電波状況の調査結果(回答)もご確認いただけます。
-
STEP 01
地図を手動で移動または検索から地点を探して「確定」を押します。
-
STEP 02
フォームに入力し、「次へ」を押します。
-
STEP 03
申告完了です。
-
STEP 04
アプリケーションのトップページから「下書き/履歴」を押します。
-
STEP 05
登録した申告内容を押します。
-
STEP 06
調査結果の回答が確認できます。
- 画面イメージは iOS 版となります。
GPS連携
GPS情報を利用して、申告住所の地図上に現在位置を自動表示する機能です。現在位置の電波改善要望を申告したい場合に、便利な機能となります。
下書き/履歴
申告した要望内容は履歴として保管され、ソフトバンクからの回答内容を確認することができます。また、電波改善要望を申告途中に中断して保存した場合は下書きとして保存され、保存された状態の続きから、電波改善要望の編集/申告が可能です。
利用料金
お申し込み | 不要 |
---|---|
月額使用料 | 無料※1 |
- ※1お客さまが加入されている料金プランに応じたパケット通信料がかかります。
- ソフトバンクをご利用の場合はウェブ使用料またはデータプラン、ワイモバイルもしくはLINEMOをご利用の場合はスマホプランへのご加入が必要です。
利用方法
アプリケーションのダウンロード
対応機種
2020年3月27日現在
iPhone | 対応 |
---|---|
iPad | 対応 |
スマートフォン | 対応(ただし、シンプルスマホ2、シンプルスマホ 204SH、Xシリーズを除く) |
ケータイ | 非対応 |
タブレット | 対応 |
注意事項
- 本アプリケーションはMy SoftBank認証が必要となります。ワイモバイルの一部機種をご利用のお客さまも携帯電話番号とMy Y!mobileログインパスワードでご利用いただけます。LINEMOの一部機種をご利用のお客さまも携帯電話番号とMy Menuログインパスワードでご利用いただけます。
- 登録いただいた場所における電波状況をアプリケーションが自動計測し、ご要望内容と共にサーバに保存され、今後のエリア改善、品質向上の目的としてのみ利用させていただきます。
- ご登録いただいた内容によっては、確認のため、お電話させていただく場合があります。当社からお電話した際には、お客さまからの要望を正確に記録するため、およびオペレーター対応の適正さを事後的に検証するために、お客さまとの会話を録音させていただきます。
- GPS情報の取得精度により実際の居場所と地図上の現在地とがずれる場合があります。
- 通信状態によりGPS情報の取得に時間がかかる場合があります。
- 通信状態により地図が表示されない場合があります。
- 圏外かつGPS情報が取得できない場所では、電波状況の計測はできません。
- 本アプリケーションは3G・4G/4G LTE・5G回線またはWi-Fiにて通信を行います。
- 3G・4G/4G LTE・5G回線のご利用時には別途パケット通信料が必要となります。
- 電波状況の自動計測により、著しく電池を消耗する場合があります。
- 本アプリケーションは、Android™ 6.0以上、iOS 11.0 以降から対応しています。
- 個人情報の取り扱いについては、利用規約を参照ください。
- アンインストール時に、機種とデータの紐付けを解除します。再インストール後には、過去データは表示されません。
- 回答が送信されない場合、電波が届く場所にて、アプリケーションの再起動をお願いします。