オンライン修理サービスの
注意事項、パーソナル
データの取り扱い

下記注意事項とパーソナルデータの取り扱いについてご同意願います。
ご同意いただけない場合は、本サービスをご利用いただけません。

オンライン修理サービスの注意事項

オンライン修理受付に際しては、下記の注意事項にご同意願います。

オンライン修理サービスの注意事項
  1. オンライン修理受付はソフトバンクのご契約者ご本人に限らせていただきます。
  2. 修理対象携帯電話などは、ご契約者さまがソフトバンク正規取扱店で最後に購入された電話機に限らせていただきます。
  3. 下記の商品はオンライン修理受付でお申し込みいただけません。
    • iPhone、iPad
    • キッズフォン3
    • デュアルスクリーン端末(例. LG V60 ThinQ 5G 、LG G8X ThinQ)
    • 604HW
    • 修理部品の製造終了などで修理対象外となった機種
    • 修理受付終了機種および終了予定機種を確認する
    • 故意に改造している携帯電話
    • 付属品や、他社製品
  4. USIMカード、SDメモリカード、mini B-CASカードはお預かりしません、お客さまにて保管なさってください。
    USIMカード、SDメモリカード、mini B-CASカードが挿入されていた場合は、個人情報保護の観点から未修理のままご返却します。
  5. 携帯電話本体に保存されている写真・メールなどのデータはバックアップを取り、データを削除した状態でお預けください。
  6. 内部ストレージ化したSDカードをご利用の場合、携帯電話機の初期化にともない、SDカード内に保存されているデータの読み書きができなくなります。必要なデータは携帯電話のデータ消去前にサーバーやアプリケーションなどでバックアップを取ってください。
  7. 修理受付後の各種連絡は、Eメールを通じて行います。Eメールアドレスをお持ちでないお客さまは、本システムの利用をご遠慮ください。
  8. 弊社から修理完了の連絡後6ヵ月以内に、お客さまが修理品の受け取りをされない場合は、弊社で修理品を処分する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  9. 年末年始および連休中は、修理業務が休業となりお届けまでにお時間をいただく場合があります。また、天候不良などによる配送の遅延もありますので、あらかじめご了承願います。
  10. オンライン修理受付は、メンテナンスのため受付業務を一時中止する場合があります。
代替機の貸し出しの注意事項
  1. 代替機をご利用になる前に、代替機に他人のメモリデータ[メモリダイヤル、通信履歴(メールの受発信履歴を含む)、音声、画像など]が残っていないかをあらかじめご確認ください。
    万一、情報が残っているときは、直ちに弊社までお申し立てください。
  2. 代替機はお客さまのご要望により当社よりお貸し出しするものです。代替機ご利用中に盗難・紛失・損傷などがあった場合には、以下のとおりご負担金をお支払いいただきますので、管理には十分にご注意ください。
    • 代替機本体の盗難・紛失、および全損・水濡れによる損害:20,000円(不課税)
    • 代替機本体の部分損傷:10,000円(不課税)
    • アンテナ破損:1,000円(不課税)
    • 代替機付属品の破損および盗難・紛失:1,000円(不課税)(付属品一つにつき)
  3. 代替機ご利用中にFeliCa機能を使用しないでください。
  4. 代替機ご利用中にFeliCa機能を使用された場合、ICカード内のデータについては一切の責任を負いませんのであらかじめご了承ください。
  5. 代替機を返却される場合には、お客さまのメモリデータ[メモリダイヤル、通信履歴(メールの受発信履歴を含む)、音声、画像など]が残っていないかをご確認いただき、必ずこれらを消去してからご返却ください。
    万一、代替機ご利用中のメモリデータが残ったまま返却されますと、お客さまのデータが他人(次にその代替機を利用されるお客さまを含む)に知られてしまう可能性があります。メモリデータを消去しないまま代替機を返却されたことにより、なんらかの損害が生じても、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  6. お預かりした携帯電話機がメーカーから発送された日から30日以内にお貸し出ししている代替機を返却いただけない場合には、超過金8,000円(不課税)をお支払いいただきます。
  7. 代替機ご返送時、USIMカードやSDカード、装飾品などを必ず外してからご返送ください。
  8. Android4.0対応のSoftBank スマートフォンで使用したSDカードは、Android2.2/2.3対応のSoftBank スマートフォンで使用しないでください。Android4.0の新仕様により、携帯電話機で購入した著作権保護機能付きコンテンツ(音楽・動画・ブックなど)が消去される場合があります。
修理サービスの注意事項
  1. お預かりした携帯電話本体にメモリデータが残っていた場合、メーカー修理拠点での検査、修理の過程で、お預かりした携帯電話のメモリデータをすべて消去させていただきます。また、消去されたメモリデータは復旧できません。
  2. 電池パック、電池パックカバー、ストラップなどは外した状態でお預けください。
    ただし、防水ケータイは、防水性能を確認するため、電池パックカバーを必ず装着してお預けください。
  3. ストラップ、携帯電話ケース・カバーなどの付属品、液晶保護フィルムやシールなどの装飾品はお預かりできません。お客さまにて保管なさってください。
    なお、付属品、装飾品が添付されていた場合は、所有権を放棄したものとみなし、原則廃棄させていただきます。
  4. メーカー修理拠点で修理限度額を上回る見積もりが発生した場合は、修理を続行するか、確認のご連絡をします。
  5. 損傷が激しく、修理しても機能の維持が困難であるとメーカー修理拠点で判断した場合は、修理をお断りすることもあります。
  6. あんしん保証パック/あんしん保証パックネクスト/あんしん保証パックプラス/あんしん保証パックライト/スーパー安心パック/ソフトバンクアフターサービス/あんしん保証パックSにご加入のお客さまに表示する割引サービス適用時の修理代金は、申し込み時点での価格です。
    修理完了までに上記オプションサービスの解除・内容変更、料金滞納があった場合は保証適用不可となり、修理代金の定価を適用します。 また修理中に解約/機種変更などされた場合、保証適用不可となり、修理代金の定価を適用します。
  7. 有償修理実施時は割引サービスを自動的に適用させていただきますのであらかじめご了承願います。
  8. 修理品に同一事象の不具合が発生した場合は、受領後30日以内に弊社お問い合わせ窓口にお申し出いただき、当該携帯電話機を弊社に返送願います。
    弊社にて不具合が確認できた場合は、無料にて再修理致します。
ソフトバンク衛星電話の修理サービス注意事項
  1. 機種の故障修理はオンライン修理受付またはソフトバンクショップでお預かりでの修理対応となります。なお、修理対応後は、衛星電話の製造番号が変わります。
  2. 付属品の故障修理はソフトバンクショップでのお預かりでの修理対応となります。
  3. SIMカードの故障修理はソフトバンクショップでの交換対応となります。なお、交換用SIMカードの手配までには数日間かかります。
  4. ソフトバンク衛星電話の故障修理はお預かりでの対応となり、お預かりの期間中、ソフトバンク衛星電話のサービスをご利用いただけない場合があります。その場合も基本使用料は発生します。
  5. 修理した際、設定情報はすべて初期化されます。故障した衛星電話本体にメモリデータが残っていた場合、当社にてメモリデータをすべて消去させていただきます。また、消去したメモリデータは復旧できません。
  6. ソフトバンク衛星電話の故障受付窓口は、日本国内のみとなり、海外にはございません。なお、オンライン修理受付は、国外への発送対応をしておりません。
お支払いなどについて
  1. 修理代金が発生する場合は、代金引換にてお支払いいただきます。
  2. 代金引換時のお支払いには、現金またはクレジットカード、デビットカードのご利用が可能です。
  3. 領収書が必要な場合は、弊社指定の宅配業者が発行する領収書をもって、本サービスの領収書とさせていただきます。

パーソナルデータの取り扱い

  1. 当社は、お客さまのパーソナルデータを「プライバシーポリシー」に定めるところにより、その目的の遂行に必要な範囲において取り扱うこととします。
    プライバシーポリシーを確認する
  2. 当社は、前項のほか、以下の各号に定める目的のために、 対象製品の機種名、製造番号(IMEI番号)、修理実施日などのお客さまのパーソナルデータを取り扱うこととします。
    1. 当社が本サービスを提供するため
    2. 本サービスの提供において確認が必要な事項についてお客さまへ通知を行うため
  3. お客さまの対象製品の製造元メーカーは、各製造元メーカー所定のプライバシーポリシーに従い、製造番号(IMEI番号)などのお客さまのパーソナルデータを取り扱う場合があります。また、各製造元メーカーは、前項各号の目的のために、対象製品の製造番号(IMEI番号)、各種手続きの処理状況などのお客さまのパーソナルデータを当社に通知します。
    対象の製造元メーカーを確認する