- ホワイトクラウド ASPIRE
- サービスご利用ガイド
- セルフポータルサイトの基本操作
- セルフポータルサイトの画面の見かた
セルフポータルサイトの画面の見かた
セルフポータルサイトの画面について説明します。
- edit
- 補足
ご契約の内容によって、表示される画面が一部異なります。ここでは、複数Podをご契約の場合の画面で説明します。Podについて詳しくは、 「Podを切り替える」 を参照してください。


番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
(1) | ユーザ名、権限 | ログイン中のユーザ名とユーザの権限が表示されます。 |
(2) | 契約番号 | お客さまのご契約番号が表示されます。 |
(3) | サイト |
複数サイトをご契約の場合に、サイトの切り替えを行います。
「サイトを切り替える」 |
(4) | Pod |
複数Podをご契約の場合に、Podの切り替えを行います。
「Podを切り替える」 |
(5) | 環境設定 |
ユーザのパスワードの変更画面が表示されます。
「セルフポータルサイトを利用するユーザのパスワードを変更する」 |
サポート |
法人テクニカルサポートWebが表示されます。
|
|
ログアウト |
セルフポータルサイトからログアウトします。
「セルフポータルサイトからログアウトする」 |
|
(6) | 「ダッシュボード」タブ |
ご契約のリソースの現在の使用量、グローバルIPアドレスなどを確認します。複数サイトをご契約の場合は、選択したサイトの情報が表示されます。
「ご契約リソースの利用状況を確認する」 |
「ログ」タブ |
ログを確認します。複数サイトをご契約の場合は、選択したサイトの情報が表示されます。
「ログを確認する」 |
|
「ユーザ」タブ |
ユーザの追加・管理を行います。
「ユーザを管理する」 |
|
「課金情報」タブ |
従量課金型をご契約の場合に表示されるタブです。利用明細を確認します。
「利用明細を確認する」 |
|
(7) | 「仮想マシングループ」タブ |
仮想マシングループの管理・操作を行います。
「仮想マシングループを作成・操作・設定変更する」 |
「仮想マシン」タブ |
仮想マシンの管理・操作を行います。
「仮想マシンを作成・操作・設定変更する」 |
|
「カタログ」タブ |
プライベートカタログと、カタログ内のテンプレートおよびISOイメージの管理を行います。当社の提供する公開カタログもこちらに含まれます。
「カタログを管理する」 |
|
「バックアップ」タブ |
仮想マシンのバックアップ設定、バックアップの確認、リストアを行います。
「仮想マシンをバックアップ/リストアする」 |
|
「ネットワーク」タブ |
テナントネットワークや仮想マシングループネットワークの設定を行います。
「テナントネットワークを作成・管理する」 「仮想マシングループのネットワーク設定をする」 |
|
「パフォーマンス」タブ |
仮想マシンやリソースのパフォーマンスを確認します。
「パフォーマンスを確認する」 |
|
「テナント設定」タブ |
Edgeゲートウェイの設定、電源ステータス変更のジョブ管理、セルフポータルサイトへのアクセス制限などを行います。
「Edgeゲートウェイを設定する」 「電源ステータスの変更をジョブで管理する」 「セルフポータルサイトへのアクセスを制限する」 |
|
(8) | 左ペイン | 各タブで扱う項目が表示されます。クリックすると、右ペインの表示を切り替えられます。 |
(9) | 右ペイン | 表示内容の確認や各種設定を行います。 |
サイトを切り替える
本サービスでは、東日本および西日本の2ヵ所のデータセンターでサービスを提供しています。各データセンターを「東日本サイト(East)」、「西日本サイト(West)」といいます。
東日本サイトおよび西日本サイトの両サイトをご契約のお客さまは、セルフポータルサイトの画面をサイトごとに切り替えてご利用ください。
ここでは、サイトを切り替える方法を説明します。
-
画面右上のプルダウンメニューでサイトを選択します。
セルフポータルサイトが、選択したサイトの情報に切り替わります。
Podを切り替える
本サービスでは、場合により「Pod」と呼ばれる管理単位を複数提供するケースがあります。複数のPodをご契約の場合、仮想マシングループ、仮想マシン、カタログ、ネットワークなどはPod単位で管理します。複数のPodをご契約のお客さまは、セルフポータルサイトの画面をPodごとに切り替えてご利用ください。
ここでは、Podを切り替える方法を説明します。
-
画面右上のプルダウンメニューでPodを選択します。
Pod名の前に表示される「East」または「West」は、東日本サイト(East)、西日本サイト(West)を表します。
セルフポータルサイトが、選択したPodの情報に切り替わります。
- edit
- 補足
Podにかかわらず共通する情報は「Home」で扱います。「Home」を選択した際に表示されるタブでは、以下の情報を扱います。
- ダッシュボード:選択しているサイトのリソース利用状況が表示されます。
- ログ:選択したサイトの操作ログなどが表示されます。
- ユーザ:サイトに関係なく、セルフポータルサイトのユーザを管理します。
- 課金情報:サイトに関係なくお客さまのご契約リソース全体について、従量課金型の利用明細が表示されます。
一覧画面の見かた
右ペインに表示される一覧画面を操作する方法を説明します。

番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
(1) |
![]() |
一覧を最新の状態に更新します。 |
(2) |
![]() |
表示する項目の切り替え、および以下の設定を行います。
|
(3) | キーワード検索 |
テキストボックスにキーワードを入力し、「Search」ボタンをクリックすると、条件に一致する一覧が表示されます。
テキストボックスに変更がない状態で「Search」ボタンをクリックすると、より詳細な検索ができます。 |