ショートタイムワークアライアンスは、地域や業界の垣根を超え、ショートタイムワークという働き方を世の中に広め、誰もが働きやすい環境づくりを目指すために発足されました。一つの組織だけで推進するのではなく、アライアンスに参加する企業・自治体などが共に取り組むことで、誰もが自分らしく働くことができる社会づくりを推進します。
カンファレンスの開催や、アライアンスに参加する企業・自治体などの間で事例やノウハウを共有し、ウェブサイトを通じて取り組みを紹介するなど、社会的な広がりを「見える化」します。
アライアンスへの参加
ショートタイムワークアライアンスに参加を希望される方は以下フォームから申し込みください。
企業・自治体以外でも法人格を持つ団体や組織は参加いただけます。
アライアンスに参加する
参加法人一覧
ショートタイムワークを導入する「実施法人」とアライアンスに賛同する「賛同法人」を掲載しています(五十音順)。
実施法人
一般社団法人I have a dream、旭食品株式会社、一般社団法人アプローズ、一般社団法人ありがとうショップ、あをに工房株式会社、株式会社アンカーネットワークサービス、神戸市、株式会社三協パーツ商会、特定非営利活動法人サンライズ、特定非営利活動法人シングルマザーズシスターフッド、株式会社水登社、合同会社スターアイズ、株式会社ゼネラルパートナーズ、ソフトバンク株式会社、特定非営利活動法人チュラキューブ、株式会社D&I、株式会社テレワークマネジメント、株式会社トレパル、有限会社ネクスタイドエボリューション/特定非営利活動法人ピープルデザイン研究所、パーソルチャレンジ株式会社、株式会社バウハウス、株式会社はちのへ東奥朝日ソリューション、株式会社ヒューマングロー、Vielfalt、富士市、社会福祉法人舟伏、マムズラボ株式会社、有限会社まるみ、株式会社ミライロ、株式会社リクルートスタッフィング、一般社団法人ルンアルン、株式会社LORANS.
賛同法人
すべてを表示する
特定非営利活動法人ITサポート銀のかささぎ、アイピースタージャパン株式会社、青森電話工事興業株式会社、特定非営利活動法人あかり、旭富士株式会社、株式会社あしか、一般財団法人 あしなが育英会、株式会社asokka、認定NPO法人あっちこっち、就労移行支援アップル梅田、アデコ株式会社、アベニール・ジャパン株式会社、NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラム、特定非営利活動法人AlonAlon、アン スーリール株式会社、株式会社ants、特定非営利活動法人犬猫みなしご救援隊、NPO法人居場所サポートクラブロベ、株式会社インサイト、インテルサット、VALT JAPAN株式会社、veernca合同会社、一般社団法人ウェブベルマーク協会、株式会社 Webもり、ウェルビー株式会社、エーアンドエー株式会社、株式会社エージェントマスター、株式会社エーワン、株式会社Ecold、SBアットワーク株式会社、株式会社エヌ・エイ・シー、エヌテック株式会社、株式会社 エヌピーエス、株式会社エムエム総研、MCSハートフル株式会社、株式会社TMW PRODUCTIONS、株式会社EL-TRUST、有限会社エルピス社、株式会社エンカレッジ、オーエム通商株式会社、オールビルデングコントロールシステム株式会社、特定非営利活動法人幼い難民を考える会、株式会社Kaien、掛川市、特定非営利活動法人カシオペア、株式会社 柏谷電工、門真フィルムコミッション、有限会社川田製作所、特定非営利活動法人企業教育研究会、認定特定非営利活動法人きづき、株式会社GIVE&GIFT、協和コミュニケーションズ株式会社、認定NPO法人金融知力普及協会、一般社団法人クリエイティブ・ソーシャルワーカーズ・ジャポン、株式会社GRIT YELL、株式会社ケイ・ウェーブ・ネット、ケーアールケープロデュース株式会社、KCCSモバイルエンジニアリング株式会社、興栄商事株式会社、特定非営利活動法人国際連合世界食糧計画WFP協会、一般社団法人こころスマイルプロジェクト、株式会社こころとヒューマン、コスモシステム株式会社、埼玉アンテナシステム株式会社、サンワコムシスエンジニアリング株式会社、一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団、GIURI株式会社、株式会社JTE、株式会社ジェットワン、株式会社シナジー・エンタープライズ、シャープ株式会社、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ、一般社団法人Shanti プラーナ新宿、一般社団法人障がい者自立推進機構、特定非営利活動法人障がい者ワーククラブみたか、一般社団法人障がい者・高齢者じりつ支援機構、認定NPO法人障がい者より良い暮らしネット、株式会社ジョラスコーポレーション、特定非営利活動法人自立支援センターむく、社会福祉法人すいせい、杉本食肉産業株式会社、社会福祉法人すずらんの会、スタイルシフト株式会社、株式会社Studio Gift Hands、ストップイットジャパン株式会社、公益財団法人スペシャルオリンピックス日本、株式会社スマイルワン、スワンソン商事株式会社、公益社団法人青少年健康センター、NPO法人青少年自立援助センター、精神障害当事者会ポルケ、一般社団法人SAVE TAKATA、株式会社セールスフォース・ドットコム、ZTEジャパン株式会社、特定非営利活動法人全国骨髄バンク推進連絡協議会、特定非営利活動法人せんだいアビリティネットワーク、ぜんち共済株式会社、株式会社綜合キャリアトラスト SAKURA蒲田センター、認定特定非営利活動法人育て上げネット、株式会社ダイセン、大明通産株式会社、特定非営利活動法人たいらか、株式会社TABIJI、社会福祉法人ダブルエッチジェー、株式会社チャレンジドジャパン、デコボコベース株式会社、株式会社デザインマインドカンパニー/ジョブサ品川区、株式会社デスク、学校法人電子学園日本電子専門学校、株式会社電創総合サービス、株式会社電通、特定非営利活動法人トイボックス、東北テレビ工事株式会社、トヨタループス株式会社、株式会社トリリオン、株式会社ドルフィン・エイド、社会福祉法人ドルフィン福祉会、長野サマライズ・センター、特定非営利活動法人長野県NPOセンター、株式会社ニイプラ、日南町、公益財団法人 日本財団、認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク、一般社団法人日本イスラエイド・サポート・プログラム、社会福祉法人日本介助犬協会、一般社団法人日本クールシニア推進機構、日本サテライト・コミュニケーションズ株式会社、公益財団法人日本心臓財団、認定NPO法人 日本セラピューティック・ケア協会、株式会社 日本総合教育研究所(manaby本厚木駅前事業所)、公益社団法人日本聴導犬推進協会、株式会社 日本電創エンジニア、日本理化学工業株式会社、ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社、パーソルテンプスタッフ株式会社、株式会社 ハートコープあいち、株式会社博報堂、株式会社hugmo、ハセガワ化成工業株式会社、株式会社パソナ、認定NPO法人発達わんぱく会、NPO法人 Bumps、ビーアシスト株式会社、一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンター、公益財団法人東日本大震災復興支援財団、東松島市、株式会社ビットコミュニケーションズ、株式会社HINOMARU-ATHLETE、華為技術日本株式会社、学校法人福嶋学園、一般社団法人復興支援士業ネットワーク、株式会社フュージョン、プライムテクノ株式会社、株式会社プランゼロ、社会福祉法人ぷろぼの、株式会社ページワン、一般社団法人ペガサス、株式会社ヘラルボニー、認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会、堀江車輌電装株式会社、株式会社MAIA、株式会社マイキット、まいどソリューションズ株式会社、株式会社マイン/マインメンタルヘルス研究所、特定非営利活動法人まこと、株式会社manaby、特定非営利活動法人まひろ、株式会社ママーシャル、丸徳海苔株式会社、ミタス株式会社、ミナミ金属株式会社、株式会社宮城通信機、認定NPO法人みやぎ発達障害サポートネット、株式会社ミュゼプラチナム、ミンナのミカタぐるーぷ株式会社、特定非営利活動法人目黒障害者就労支援センター、株式会社メデイアテック一心、株式会社Melk、一般社団法人夢らくざプロジェクト、株式会社夢をかなえる研究所、特定非営利活動法人Light Ring.、株式会社リヴァ、一般社団法人リエンゲージメント、株式会社 Ripple、株式会社リブセンス、リベラル株式会社、NPO法人両育わーるど、株式会社LEOC、レバレジーズ株式会社、株式会社Y'sAP、ワイズマネジメント有限会社、一般社団法人 和乃絆