1. ホーム
  2. 企業・IR
  3. サステナビリティ

サステナビリティ

お知らせ

RSS
一覧をみる

    サステナビリティの考え方

    トップメッセージ

    持続可能な社会の創造に貢献し、経営理念を実現していきます。

    もっとみる

    マテリアリティ(重要課題)

    当社は、持続可能な社会への貢献と持続的な成長の両立を目指すために、「すべてのモノ・情報・心がつながる世の中を」をコンセプトとし、6つのマテリアリティ(重要課題)を特定しています。6つのマテリアリティは、経営理念の「情報革命で人々を幸せに」を具現化するとともに、成長戦略「Beyond Carrier」とをつなぐ重要な羅針盤であると考え、その対応を通じて経営戦略を加速させ持続可能な社会の実現に貢献します。

    戦略と特定プロセスをみる

    [注]

    • ※1

      当社グループで集計、CAGR:年平均成長率

    • ※2

      PayPay(株)のみが対象、中期目標

    • ※3

      大規模言語モデル

    • ※4

      当社のスコープ1(自らによる温室効果ガスの直接排出)およびスコープ2(他社から供給された電気、熱・蒸気の使用に伴う間接排出)の合計が対象

    • ※5

      自社使用電力(自社およびWireless City Planning(株)の合計)に占める、実質再生可能エネルギー比率:2030年度までに100%

    • ※6

      スタンドアローン

    • 指標と目標KPIの範囲は、特に記載がない限り、ソフトバンク(株)のみが対象

    ESGの主な取り組み

    持続可能な社会の実現に向けて環境・社会・ガバナンスの3つの観点から、さまざまな取り組みを行っています。

    詳細をみる

    ESG関連資料

    当社の取り組みをまとめたレポート、ESGデータ、対照表を公開しています。
    ESG説明会の資料は「説明会資料」をご確認ください。

    SDGsへの対応

    強みであるテクノロジーの力をベースとした事業活動・企業活動を通じて、
    国際社会が追求するSDGsの達成に貢献することで企業価値の向上と持続的な社会の実現に取り組みます。

    詳細をみる

    社会貢献活動

    ステークホルダーとの対話を重ねながら、誰もが便利で快適な生活を享受できる社会づくりのために社会課題の解決に取り組みます。

    詳細をみる

    動画ライブラリー

    一覧をみる
    • AI部活支援・森林保全

    • AIとの共存社会

    • サステナビリティ

    • SDGs Action Award 2021 表彰式

    • 災害対策 10年間の進化

    • ショートタイムワーク

    • 手話を楽しく学ぼう

    • スマホセミナー開催

    • ICT部活動支援

    • チャリティホワイト

    Prev
    Next