-
[ケータイ]受信したメールに「添付ファイル削除」と表示されてファイルが添付されていません。何が原因として考えられますか?
-
受信メールに「添付ファイル削除」と表示される場合、非対応のファイルが添付されている、添付ファイルのサイズが300KBを超えているといった原因が考えられます。
-
非対応のファイルが添付されている
非対応のファイルが添付されていると、メール受信時にファイルが削除されます。主な対応ファイル形式は以下の通りです。
-
※機種によっては対応していないものもあります。
対応しているファイル形式
- SMD
- SMAF
- PNG
- Animation
- GIF
- MPEG-4
- Flash
- vCalendar
- vCard
-
※
-
添付ファイルのサイズが300KBを超えている
S!メール(MMS)で送受信できる添付ファイルは 最大300KB(キロバイト) です。
300KB以上のファイルが添付されていると、ファイルが削除されます。-
※大容量ファイル添付機能(300KB以上の容量を送受信できる機能)対応機種の場合、最大2MB(メガバイト)まで送受信できます。
対応機種はこちら(ホームページリンク後、「大容量ファイル添付機能」を選択)
-
※
-
ご参考
メール全角250文字でおよそ「500B(バイト)」ですが、添付ファイルについてはそれぞれサイズが異なります。
送信元の添付ファイル(プロパティ)で、サイズの確認をお願いします。
-