-
S!メール(MMS)/SMSの違いについて教えてください。
-
S!メール(MMS)は、Eメールアドレスまたは電話番号でメールの送受信ができます。SMSは、電話番号でメッセージの送受信ができます。
1347人のかたの参考になっています。
SIM,しむかーど,しむ,SMS,ショートメール,ワイモバイル,Y!mobile,Ymobile
ソフトバンク携帯電話同士の通信料金は、ワイモバイルスマートフォン(EMOBILE LTE/3G、ワイモバイル スマホプラン(タイプ2)の機種を除く)も含みます。詳しくはこちらをご確認ください。
S!メール(MMS) SMS 宛先 - Eメールアドレス
- 電話番号(ソフトバンク宛のみ利用可)
電話番号 送信先 - ソフトバンク携帯電話
- 他社の携帯電話
- PHS
- パソコンなどのEメール対応機器
- ソフトバンク携帯電話
- 他社の携帯電話(NTTドコモ/au/沖縄セルラー/ワイモバイル(PHS含む)/SMS付きプランを契約しているMVNO(格安SIM))
- PHS
最大送受信サイズ 2MB -
※機種によっては、300KBになる場合もあります。
670文字(半角英数字のみの場合1530文字)まで ※1 送信料 料金プランごとに送受信料が異なります。 - 「基本プラン(音声)」
- 「通話基本プラン」
- 「スマ放題/スマ放題ライト」
- 「ホワイトプラン」
料金プランごとに送信料が異なります。 - 「基本プラン(音声)」
- 「通話基本プラン」
- 「スマ放題/スマ放題ライト」
- 「ホワイトプラン」
受信料 無料 パケット定額対象 定額の対象 定額の対象外 - ※1
絵文字や特殊文字を使う場合、送信文字数が異なります。また、機種により送信文字数が異なる場合があります。
- シンプルスタイル(プリペイド携帯電話)のメールについて詳しくはこちらをご確認ください。
- 「メールの種類」について詳しくはこちらをご確認ください。