-
[iPhone/iPad]「Siri」とはどのような機能ですか?
-
話しかけるだけで、メッセージ送信/会議設定/電話をかけるなど、やりたいことを手伝ってくれるアシスタント機能です。
263人のかたの参考になっています。
- ※
画像は iOS 15(iPhone 13 Pro)を例としていますが、iPadOS 14 以降も同様の手順でご確認できます。
対応機種
iPhone iPhone 4S 以降(iOS 5.1 以降) iPad iPad(第3世代)以降(iOS 6.0 以降) -
Siri の設定をご確認する
ホーム画面で「設定」を開き、「Siri と検索」をタップ
「サイドボタンを押して Siri を…」の設定を確認
(オン)の場合 → そのままご利用できます。
(オフ)の場合 →
(オン)に切り替えて、「Siri を有効にする」をタップください。
- ※
「言語」「Siri の応答」「自分の情報」などをご希望の設定に変更してください。
- ※
ホームボタンやトップボタンのある機種では、「ホームボタン(トップボタン)を押して Siri を…」と表示されます。
- ※
-
Siri をご利用する
電源ボタン(サイドボタン)を長押し
- ※
ホームボタンのない iPad では、トップボタンを長押ししてください。
- ※
ホームボタンのある機種では、ホームボタンを長押ししてください。
用件を伝える
文字入力に Siri を利用する方法
メールやメモなどで文字を入力する際にも「Siri」をご利用できます。
キーボードのマイクのマークをタップ → 画面に白い波(またはマイク)が表示
白い波(またはマイク)に向かって入力したい文字を話す
文字が入力 →「完了」をタップ
- ※
iPadOS 16 の場合は
(メモ)をタップしてください。
- ※
iPadOS 15 以前の場合は「メモ」をタップしてください。
- ※
ご参考
鞄やポケットなどの中で、Siri が勝手に起動する場合はこちらをご確認ください。
- ※