-
[iPhone]海外でWi-Fiのみで使用する方法を教えてください。
-
「設定」から「データローミング」、「モバイルデータ通信」をオフに切り替えます。または「機内モード」をオンに切り替えます。その後、接続をご希望するWi-Fiの設定を行ってください。
442人のかたの参考になっています。
非表示,表示されない,表示されていない,表示しない,表示させない,海外,空港,ホテル,渡航,国ごと,国際,現地,旅行,外国,飛行機,出国,別の国,パスワード,PW,PASSWORD,パスコード,SMS,ショートメール,iPhone,アイフォン,アイフォーン,アイホン,Wi-Fi,wifi,ワイファイ,WiFi
高額なパケット料金を発生させない方法はこちらをご確認ください。
- ※
手順は iOS 15 を例としています。
-
データローミングをオフにする方法
データローミングを
(オフ)にすると、海外でのモバイルデータ通信(パケット通信)が無効になります。電話やSMSはご利用できます。
国内でのモバイルデータ通信(パケット通信)は無効になりません。- ホーム画面から「設定」をタップ
- 「モバイル通信」をタップ
- 「通信のオプション」をタップ
- 「データローミング」を
(オフ)に切り替え
- 「音声通話とデータ」をタップ
- 「3G」をタップし、設定完了
- ※
iPhone 12 以降の5G対応機種をご利用の場合、「3G」は表示されません。「データローミング」と「モバイルデータ通信」の設定を
(オフ)にしてください。
- ※
- ※
「モバイルデータ通信」が
(オフ)の状態では、「データローミング」の項目が表示されない場合がありますので、
(オン)にしてからお試しください。
- ※
渡航先がアメリカやハワイの場合、「ネットワーク選択」が自動になっていると、「データローミング」をオフにしていても、「Sprint」という事業者ネットワークに接続されてパケット通信料が発生する可能性があります。
「設定」→「モバイル通信」→「ネットワーク選択」→「自動」を(オフ)にするか、以下の「モバイルデータ通信をオフにする方法」をご確認ください。
-
モバイルデータ通信をオフにする方法
モバイルデータ通信を
(オフ)にすると、国内・海外問わず、ソフトバンクのモバイルデータ通信(パケット通信)が無効になります。電話やSMSはご利用できます。
- ホーム画面から「設定」をタップ
- 「モバイル通信」をタップ
- 「モバイルデータ通信」を
(オフ)にタップし、設定完了
-
機内モードを切り替える方法
機内モードを
(オン)にすると、国内・海外問わず、通信機能が無効になります。電話やSMS、パケット通信もご利用できません。
機内モードについて詳しくはこちらをご確認ください。
- ホーム画面から「設定」をタップ
- 「機内モード」を
(オン)に切り替え、設定完了
- ※
設定が完了しますと、ステータスバーに
(飛行機マーク)が表示されます。
-
Wi-Fiの設定
- ホーム画面から「設定」をタップ
- 「Wi-Fi」をタップ
- 「Wi-Fi」を
(オン)に切り替え
- 「ネットワーク」から接続対象のネットワーク名をタップし、設定完了
- ※
接続するネットワークによってパスワードの入力が必要です。
- ※
設定完了しますと、ステータスバーに
(扇形のマーク)が表示されます。
接続対象のネットワーク
公衆無線LANサービスを提供している会社は多数あります。お客さまご自身でお調べし、お申し込みの上ご利用をお願いします。
-
ご注意
以上の操作、またはパケット定額サービスにお申し込みがないまま海外へ渡航しパケット通信が発生した場合、パケット通信が従量課金となり高額になることがありますのでご注意ください。
通話やSMSをご利用した場合、別途通話料金が発生します。
海外での通話料金
海外での通話料金は現地で接続される事業者によって異なる場合があります。料金について詳しくはこちらをご確認ください。
- ※
開いたページの地図でご希望の国をタップしご確認ください。
- ※
ご参考
海外でメールやウェブをご利用する際は、定額で使い放題となる「海外パケットし放題 ※1」や、アメリカ・ハワイでの通話やSMS、データ通信が無料でご利用できる「アメリカ放題 ※2」をおすすめします。
- ※1
2018年2月1日(木)より、「海外パケットし放題」の定額対象事業者の設定をすることなくデータ通信可能なすべての事業者で「海外パケットし放題」がご利用できるようになりました。
- ※2
アメリカでつながる電波はすべて「アメリカ放題」の対象です。安心してご利用ください(電波方式が異なるキャリアへはローミングによる接続はされません)。
- ※