-
[iPhone/iPad]iCloudのストレージを購入するにはどうしたらいいですか?
-
「設定」→「iPhone/iPad にサインイン」または名前をタップ →「
iCloud」→「ストレージを管理」→「ストレージプランを変更」から購入できます。
882人のかたの参考になっています。
-
※手順はiOS 15(iPhone 13)を例としていますが、iPadOS 15 も同様の手順でご確認できます。
- ※
利用できるお支払方法には、iTunes Store クレジット、クレジットカード、デビットカードなどがあります。(Apple Storeギフトカードは利用不可)
- ※
操作中にメールアドレスやパスワードの入力が表示された場合は、画面に沿って「Apple ID/パスワード」を入力して「サインイン」をタップしてください。
操作方法
- ホーム画面から「設定」をタップ
- 設定上部の「iPhone/iPadにサインイン」または名前をタップ
- 「iCloud」→ 容量の「ストレージを管理」をタップ
- 「ストレージプランを変更」をタップ
- ご希望のプランを選択し、画面に表示される手順にそって手続き
ご参考
- iCloud ユーザーには5GBのクラウドストレージが無料で提供されます。
- 購入したミュージック、映画、テレビ番組、App、ブック、フォトストリームの写真は、5GBの無料ストレージには含まれません。
- iCloud ストレージの購入金額はこちらでご確認ください。
-
※