-
[iPhone/iPad]マナーモードにする方法を教えてください。
-
iPhone の場合は、本体左側の上部にあるスイッチでマナーモードにできます。iPad の場合は、「コントロールセンター」から変更できます。
3216人のかたの参考になっています。
iPad,アイパッド,タブレット,iPhone,アイフォン,アイフォーン,アイホン
-
iPhone でマナーモードにする方法
本体左側の上部にあるスイッチを背面側に動かす。
- ※
オレンジ(または赤)のラインが見えている状態がマナーモード中です。
- ※
マナーモードを解除する場合は、スイッチをディスプレイ側に動かしてください。
マナーモード中の状態
- ※
-
iPad でマナーモードにする方法
- ※
画像は iPadOS 15(iPad mini 第6世代)を例としています。
画面上部右を指で触れたまま下にスワイプ
- ※
画面の枠外から指で触れたまま引き下げると「コントロールセンター」が表示されます。
ベルのアイコンをタップ
- ※
マナーモード中はベルのアイコンが赤くなります。
- ※
-
マナーモードで消音される項目
消音される アラート、通知、サウンドエフェクト、ゲームオーディオなど 消音されない メディア再生音(音楽、Podcast、ムービー、ビデオ、テレビ番組)、アラーム音、カメラのシャッター音など - ※
メディア再生音を消したい場合は、音量調節ボタンを使って「消音」にしてください。
- ※
-