-
[iPhone/iPad]アプリケーションのアップデート方法を教えてください。
-
iOS 14 以降/iPadOS 14 以降の場合、ホーム画面の「App Store」→ 画面右上の「人マーク
」→ アプリケーション右側にある「アップデート」をタップするとアップデートできます。
1177人のかたの参考になっています。
iPad,アイパッド,タブレット,iPhone,アイフォン,アイフォーン,アイホン,Wi-Fi,wifi,ワイファイ,WiFi,Wi-Fiスポット,WiFiスポット
- ※
手順は iOS 16(iPhone 14 Pro)を例としていますが、iPadOS 14 以降でも同様の手順で操作できます。
-
アプリケーションのアップデート方法
- ホーム画面の「App Store」をタップ
- 画面右上の「
(人マーク)」をタップ
- アプリケーション右側にある「アップデート」をタップ
- ※
「すべてをアップデート」をタップすると、保留中のアップデートがすべて始まります。
- ※
アップデートできるアプリケーションが何もない場合は、表示されません。
- ※
「購入済み」をタップしてもご確認できます。
- ※
- 「アップデート」ボタンが「開く」に変わると、アップデート完了
-
ご参考
アプリケーションを自動的にアップデートする方法もあります。操作方法は以下をご確認ください。
操作方法
- ホーム画面の「設定」をタップ
- 「App Store」をタップ
- 「自動ダウンロード」にある「App のアップデート」を
(オン)に切り替え
- ※
スライドキーをタップする度に
(オン)と
(オフ)が切り替わります。
- ※
「モバイルデータ通信」の「自動ダウンロード」を
(オン)にすると、携帯電話ネットワークでアプリケーションをアップデートします。
Wi-Fi接続時のみ、自動アップデートする場合は、(オフ)にしてください。
- Wi-Fiを設定する方法はこちらをご確認ください。
- 「ソフトバンクWi-Fiスポット」をご利用する方法はこちらをご確認ください。
- ※
- ※