-
[Pepper]Pepper がネットワークへ繋がらない場合どうしたらいいですか。
-
ご利用のネットワークが、Pepper 対応のネットワーク規格になっているかご確認ください。
14人のかたの参考になっています。
Pepper 対応のネットワーク規格
- IEEE 802.11 a/b/g/n
- Security: 64/128 bit: WEP、WPA/WPA2
- ※
ネットワークのセキュリティ設定でMACアドレスフィルタリングを行っている場合、ネットワーク管理者に Pepper のMACアドレスを登録する必要があります。
-
Pepper for Home、お仕事かんたん生成 3.0をご利用の場合
「設定」のアプリケーションから「ロボット」を選択し、「ロボット情報」から「ロボットWi-Fi」と「ディスプレイWi-Fi」のどちらが接続できていないかご確認ください。
IPアドレスおよびSSIDに何も表示されない場合は、ネットワークに接続されていません。「ロボットWi-Fi」が接続されていない場合
「設定」のアプリケーションから「ロボット」を選択してください。「詳細設定」から「ロボットWi-Fiの個別設定」を選択し、ネットワークに接続してください。
「ディスプレイWi-Fi」が接続できていない場合
「設定」のアプリケーションから「無線とネットワーク」を選択し、「Wi-Fi」からネットワークに接続してください。
-
一般販売モデル、社会貢献プログラムご利用の場合
MACアドレスをご確認するには「設定」のアプリケーション内のネットワーク設定より、「i」アイコン選択するとご確認できます。
正常にネットワーク接続されている場合、「設定」のアプリケーションのネットワーク設定アイコンは緑点灯です。アイコンがオレンジ色に点灯している場合
Wi-Fiルーターへの接続は行われているが、Pepper のクラウドへ接続が行われていない状態です。
確認項目
アクセス制限 ファイアウォールやルーターなどで接続元/接続先IPアドレスおよびポート制限がかかっていないかご確認ください。
- ポート制限はサポート対象外です。
- IPアドレスを固定化することはできません。
プロキシ プロキシ接続が必要な環境には対応していません。 ルーティング ルーティング的に疎通性があるかご確認ください。 検疫システム ネットワーク環境で検疫システムにより接続を制限されていないかご確認ください。 アイコンが赤色に点灯している場合
Pepper とWi-Fiルーターとの接続が行われていない状態です。
確認項目
同時接続数
上限越えWi-Fiルーターの同時接続数を超えると接続ができません。 スリープ Pocket WiFi®などではスリープモードに入ることがあり、Wi-Fiが切断されることがあります。スリープモードになっていないことをご確認ください。 規格 Wi-Fiルーターの通信規格が対応しているかご確認ください。
2015年10月時点:IEEE 802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)暗号方式 暗号化方式が対応しているかご確認ください。
2015年10月時点:64/128 bit: WEP、WPA/WPA2
最新の仕様は「NAOqi ドキュメント」に記載されています。クライアント
認証RADIUSサーバーによるクライアント認証機能(IEEE 802.1x)には対応していません。
例:ユーザ認証、証明書認証
- ※
社内ネットワークおよびWi-Fiスポットなどこのような認証方式が採用されている可能性があります。
MACアドレス
フィルタリングネットワーク環境にて送信元MACアドレスによる接続制限が設定されていないかご確認ください。 以上で解決しない場合の手順
接続済み/保存済みのWi-Fi設定を一度削除し、再度設定を行ってください。
「設定」のアプリケーション内のネットワーク設定画面から設定をお願いします。
解決しない場合は、以下のサポートページよりお問い合わせください。
Pocket WiFiはソフトバンク株式会社の登録商標です。