-
[スマートフォン]本体の空き容量の確認、空き容量を増やす方法を教えてください。
-
空き容量の確認はスマートフォン本体の「設定」の「ストレージ」から確認できます。不要なアプリケーションを削除するなどの方法で空き容量を増やすことができます。
3634人のかたの参考になっています。
Google,Google™,グーグル,ぐーぐる
本体の空き容量の確認・空き容量を増やす方法については、以下をご覧ください。
- ※
ご利用の端末によって手順や表記が異なる場合がございます。
空き容量の確認方法
- ホーム画面もしくはアプリ一覧から「設定」を選択
- ※
「設定」は一般的に歯車のアイコン(例:
、
)です。
- ※
- 「ストレージ」(または「ストレージとメモリ」など)を選択
- 画面上部の表示から空き容量・使用容量から確認ができます
- ※
空き容量の詳しい表示がない場合は、右上の「メニュー」→「高度な設定」→「ストレージ」を選択することで確認できる場合があります。
- ※
空き容量を増やす方法
不要なアプリケーションや画像・動画データを削除したり、画像・動画データをmicroSDカードに移動すると、本体の空き容量を増やせます。
アプリケーションの削除
Google Playでインストールしたアプリは、削除(アンインストール)することもできます。
- ※
ご購入時よりインストールされているアプリケーションは通常は削除(アンインストール)ができません。
- ホーム画面もしくはアプリ一覧から「Play ストア」(アイコンの例:
、
)を選択
- ※
確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
- ※
- 画面上部の
「メニュー」を選択
- 「マイアプリ&ゲーム」を選択
- 削除したいアプリケーションを選択
- 「アンインストール」を選択
- 確認画面で「OK」を選択するとアプリケーションが削除されます
画像の削除
- ホーム画面もしくはアプリ一覧から「アルバム」(または「ギャラリー」などの撮影した写真や動画の閲覧ができるアプリ)を選択
- 削除する写真/動画を選択
(削除/ごみ箱アイコン)を選択
- ※
(削除/ごみ箱アイコン)が表示されていないときは、画面を選択すると表示されます。
- ※
- 確認画面で「はい」(または「削除」)を選択すると写真が削除されます。
- ※
※回答いただくと別ウィンドウが開きます