-
自筆で委任状を書く際に、必ず記載しなければならない項目などあれば教えてください。
-
契約者氏名、生年月日、押印などの必要事項をすべて満たしている必要があります。
543人のかたの参考になっています。
携帯電話番号,契約電話番号
必要事項
- 標題を「委任状」とし、「ソフトバンク株式会社行」と記入
- 作成年月日を記入
- 「△△に関する一切の行為を代理人「○○○○」に委任します。」と記入
- ※
△△・・・委任する手続き(例:機種変更、割賦契約など)
- ※
必ず「一切」の文言を記入してください。
- ※
- ソフトバンク携帯電話番号
- 契約者氏名+朱肉で押すタイプの印鑑を押印(またはサイン)
- 契約者生年月日
- 契約者住所(都道府県名から)
- 契約者連絡先電話番号(市外局番から)
- 代理人氏名
- 代理人住所(都道府県名から)
- 代理人連絡先電話番号(市外局番から)
ご参考
後見人、保佐人、補助人は委任状不要です。
- 代理人手続きの概要についてはこちらをご確認ください。
- 委任状はこちらから印刷し、記入できます。ソフトバンクショップにも用意しています。
- ※
委任状の有効期限は、作成日より3ヵ月以内です。
- ※