-
複数のメールアドレス(○○○@ybb.ne.jp)を利用するにはどうしたらいいですか?
-
「ご利用開始のご案内」に記載のあるYahoo! JAPAN IDでログインし、追加メールアドレスとしてご利用したいYahoo! JAPAN IDをご登録すると、設定できます。
家族で別々のメールアドレスを使いたいのですが、複数のメールアドレス(@ybb.ne.jp)を利用することはできますか?
現在利用しているYahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)に加えて、新たにYahoo! BBメールアドレスを最大10個まで追加できます。
最大10個まで追加できるのですね!
追加メールアドレスに登録するにはどのような設定が必要ですか?追加するには、「Yahoo! BBにご登録いただいているYahoo! JAPAN ID」とは別のIDが必要です。
「すでに持っている場合」と「持っていない場合」で手順が異なります。以下より設定の手順をご案内します。-
すでに持っている場合
1.「Yahoo! JAPAN」のホームページにアクセスし、「ログイン」をクリックします。
2.「Yahoo! BBにご登録いただいているYahoo! JAPAN ID」を入力し、「次へ」をクリックします。
- ※
「ご利用開始のご案内」に記載のあるYahoo! JAPAN IDでログインしてください。
3.パスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。
- ※
4.ログイン完了後、画面右上の「メール」をクリックします。
5.画面右上の「設定・利用規約」をクリックし、「メールの設定」をクリックします。
6.「追加メールアドレス」をクリックします。
7.「追加メールアドレスの登録/停止」をクリックします。
8.「追加メールアドレスとして登録するYahoo! JAPAN ID」を入力し「次へ」をクリックします。
- ※
追加メールアドレスの登録には、「Yahoo! BBにご登録いただいているYahoo! JAPAN ID」とは別のYahoo! JAPAN IDと、それを用いたYahoo!メールアドレス(△△△@yahoo.co.jp)が必要です。
9.「Yahoo! BBにご登録いただいているYahoo! JAPAN ID」を入力し、「認証メールを送信」をクリックします。
- ※
「認証メールを送信」をクリック後、「10」の項目以降の手続きは24時間以内に行う必要があります。24時間を経過した場合は、「1」の項目から順に行ってください。
10.「各種手続きの開始ページに戻る」をクリックすると、ログインページが表示されます。
11.「Yahoo! BBにご登録いただいているYahoo! JAPAN IDとパスワード」を入力し、「ログイン」をクリックします。
12.「認証手続き中」の横に表示されているYahoo! JAPANが「追加メールアドレスとして登録するYahoo! JAPAN ID」であることを確認し、内容を確認して問題なければ、「追加メールアドレスの認証手続きを行う」をクリックします。
13.追加メールアドレスの情報や、追加メールアドレスについて概要が表示
内容を確認して問題なければ、「同意のうえ認証する」をクリックし、設定完了となります。設定できました!ありがとうございました♪
- ※
-
持っていない場合
1.はじめにYahoo! JAPAN IDの取得とYahoo!メールアドレスの作成を同時に行います。「Yahoo!メールの紹介ページ」にアクセスして「今すぐメールアドレスを作る」をクリックします。
2.Yahoo! JAPAN ID新規取得画面が表示されます。まずは携帯電話番号を半角数字で入力して「次へ」をクリックします。
- ※
ハイフン(-)の入力は不要です。
3.「2」の項目で入力した携帯電話番号にSMS(携帯電話番号宛に届くショートメッセージ)で「確認コード」が送信されます。SMSに記載のある確認コードを画面に入力して「確認する」をクリックします。
4.お客さま情報入力画面が表示されます。画面に従って入力を行い入力が終えたら「登録する」をクリックします。
5.オプション設定画面が表示されます。特に設定が必要なければページ下部の「登録しないで進む」をクリックします。
6.こちらでYahoo! JAPAN IDの取得とYahoo!メールアドレスの作成が完了となります。携帯電話番号の確認ができたら「次へ」をクリックします。
設定できました!
設定お疲れさまでした!
あともう少しがんばりましょう!7.次は「追加メールアドレスの登録」の手順をご案内します。
Yahoo!メールページが表示されたら一度ログアウトをします。ページ上部の「設定・利用規約」をクリックし、ログアウトをクリックします。8.ログアウトができたらページ左上の「Yahoo! JAPAN」ロゴをクリックして
Yahoo! JAPANトップページにアクセスします。9.Yahoo! JAPANトップページが表示されたら、「ログイン」をクリックします。
10.「Yahoo! BBにご登録いただいているYahoo! JAPAN ID」を入力し、「次へ」をクリックします。
- ※
「ご利用開始のご案内」に記載のあるYahoo! JAPAN IDでログインしてください。
11.パスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。
- ※
12.ログイン完了後、画面右上の「メール」をクリックします。
13.画面右上の「設定・利用規約」をクリックし、「メールの設定」をクリックします。
14.「追加メールアドレス」をクリックします。
15.「追加メールアドレスの登録/停止」をクリックします。
16.「追加メールアドレスとして登録するYahoo! JAPAN ID」を入力し「次へ」をクリックします。
- ※
追加メールアドレスの登録には、「Yahoo! BBにご登録いただいているYahoo! JAPAN ID」とは別のYahoo! JAPAN IDと、それを用いたYahoo!メールアドレス(△△△@yahoo.co.jp)が必要です。
17.「Yahoo! BBにご登録いただいているYahoo! JAPAN ID」を入力し、「認証メールを送信」をクリックします。
- ※
「認証メールを送信」をクリック後、「10」の項目以降の手続きは24時間以内に行う必要があります。24時間を経過した場合は、「1」の項目から順に行ってください。
18.「各種手続きの開始ページに戻る」をクリックすると、ログインページが表示されます。
19.「Yahoo! BBにご登録いただいているYahoo! JAPAN IDとパスワード」を入力し、「ログイン」をクリックします。
20.「認証手続き中」の横に表示されているYahoo! JAPANが「追加メールアドレスとして登録するYahoo! JAPAN ID」であることを確認し、内容を確認して問題なければ、「追加メールアドレスの認証手続きを行う」をクリックします。
21.追加メールアドレスの情報や、追加メールアドレスについて概要が表示
内容を確認して問題なければ、「同意のうえ認証する」をクリックし、設定完了となります。設定できました!ありがとうございました♪
- ※
ご参考
-