主なキャリアとしては経営企画部でシステムの管理や開示資料の作成に携わり、直近ではCFOに報告する事業セグメント別の資料作成を担当していました。決算短信やデータシートに開示されるKPIや財務関連の数値を収集・整理してIRと連携し、外部に公表するという責任の大きい仕事でした。また、CFOが外部イベントなどに登壇する際の対外的な資料や社内資料、取締役会資料、経営会議資料、アナリスト向け説明資料など、さまざまな資料作成にも携わり、経営陣に非常に近いところで生の声を聞くことができました。
そして現在は経営企画のメインシステムを管掌する部署に所属しており、グループ会社も含めた数多くの関係者と関わりながら予算と実績の確認を行っています。また、将来の財務会計システムの刷新を見据え、グループ全体を支援する経営基盤となる次世代経営プラットフォームの構築プロジェクトにも携わっており、私は経営企画部の担当としてグループ内のさまざまな部署と連携しながらシステム要件の取りまとめにも奔走しています。
