社員紹介
西来路 敬太
KEITA SAIRAIJI

No.1の実績を持つ人材が集まるソフトバンク
入社後もNo.1にこだわり、
入社3年目にして販売成績で全国1位を獲得

西来路 敬太 コンシューマ営業
[ 2016年度新卒入社 ]
[ 2016年度新卒入社 ]

保育園では野球、小学校ではサッカーと水泳、中学校ではフェンシングとテニス、高校ではボクシングと、幼い頃からさまざまなスポーツに挑戦。大学時代から始めたキックボクシングでは全日本優勝を経験し、ソフトバンクの「No.1採用」で入社した。

職種について

ソフトバンクショップや家電量販店などの販売代理店の経営層から店頭・現場まで、各レイヤーの営業・販売に関するコンサルティング業務。自ら企画を考え商談、実施まで全てを任される、お客さまに一番身近な最前線の部隊です。

キャリアサマリー

CAREER SUMMARY
1年目

コンシューマ営業統括 カスタマーケア&オペレーション本部 人材戦略統括部 人材企画部 東日本直営店営業課

クルー業務(接客・販売)の研修を受けていました。

2年目〜

コンシューマ事業統括 コンシューマ営業統括 営業第二本部 第1営業統括部 首都圏ショップ第3営業部 営業1課

2017年の6月からコンシューマ営業の担当として今の課に配属され、西東京エリアのソフトバンクショップを担当しています。現在のミッションは自分の担当店舗の実績を伸ばすことです。販売業務は代理店のクルーに対応していただくため、私は営業担当として、さまざまな企画を提案しては実行し、効果検証を繰り返しています。私の場合はイベントを仕込んで売り上げを伸ばすことが得意です。

No.1の実績を持つ人材が集まるソフトバンク
入社後もNo.1にこだわり、
入社3年目にして販売成績で全国1位を獲得

1日の流れ

DAILY STREAM OF TIME

フレックス制度を使い担当店舗に直行、店舗のキーマンに今後の取り組みを直接説明。隙間時間にはなるべく全スタッフと会話し、地道な関係構築を怠りません

代理店の方と昼食、仲良くなるのも営業活動の一つ

他の店舗に移動、週末のイベントの打ち合わせ

担当する全店舗から店頭の様子、週末の来店見込み、在庫などの報告を受けて細かくチェック

細かい事務作業を処理、この日は本社には寄らずに直帰

働き方改革の制度利用

従業員持株会をフル活用しています。社員は自社株を給与天引きで毎月購入できるのですが、その際会社から購入額の10%が補助されるので、 仮に株価が変わらなくてもお得です。私は入社当初から会社の将来性を確信していたので、制度を利用し続けた結果、今では購入額の1.5倍ほどの価値になっています。

※2018年11月時点の情報です。

PAGE TOP