-
コンテンツを購入できないように制限(ロック)する方法はありますか?[ソフトバンクまとめて支払い]
-
My SoftBankの「ご利用制限」機能をご利用すると、「ソフトバンクまとめて支払い」をご利用したご購入を制限できます。
お子さまの使いすぎが心配な場合などにご利用ください。
設定方法
- ※
以下の画像はスマートフォンを例としていますが、パソコンからも同じ手順でご確認できます。
- ※
スマートフォンより操作する場合、自動ログインの解除が必要です。
- ※
途中でログイン画面やパスワードの入力画面が表示された場合、画面に沿ってお進みください。
「ご利用制限」機能を利用する携帯電話番号でMy SoftBankへログイン
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
「ご利用可能額など」の「確認する」をタップ
「ご利用制限」をタップ
「制限する」をタップ
- ※
制限中の場合は「解除する」と表示されます。
「使いすぎ防止パスワード」を入力 →「設定」をタップし、設定完了
- ※
「使いすぎ防止パスワード」を設定していない場合、設定画面が表示されます。半角英数字混在で6桁から16桁のパスワードを設定してください。
ご注意
「ご利用制限」を設定した場合でも、現在ご登録中のコンテンツなどの月額料金は解除されませんのでご注意ください。ご登録中のコンテンツ・サービスは、「ご登録中サービス」でご確認できます。
ご登録中(お支払い中)のサービスをご確認する方法について詳しくはこちらをご確認ください。 - ※