-
[iPhone/iPad]iCloud でデータを復元する方法を教えてください。
-
「リセット」後、初期設定(アクティベーション)操作中に「iCloud バックアップから復元」ができます。
387人のかたの参考になっています。
解約,解除,キャンセル,取り消し,取消,取消し,やめたい,やめる,退会,解約方法,解約手続き,SIM,しむかーど,しむ,パスワード,PW,PASSWORD,パスコード,iPad,アイパッド,タブレット,iPhone,アイフォン,アイフォーン,アイホン,Wi-Fi,wifi,ワイファイ,WiFi
前回のバックアップ後に新しく登録したデータがある場合は、削除されますのでご注意ください。
- ※
データを復元する手順は、iOS のバージョンによって異なる場合があります。画面に沿ってお進みください。
-
操作前の確認/注意事項
操作が完了するまでに、20分以上かかる場合があります。お時間に余裕がある際に、操作することをおすすめします。
- iCloud でデータを復元する際は、「Wi-Fi」での通信が必要です。
事前にご利用するWi-Fiの「ネットワーク名(SSID)」と「パスワード」をご確認ください。 - iCloud にサインインするため、「Apple ID」と「パスワード」が必要です。
- iCloud でデータを復元する際は、「Wi-Fi」での通信が必要です。
-
リセットの方法
iOS 15 以降/iPadOS 15 以降の場合
- ※
画像は iOS 15(iPhone 13)を例としていますが、iPadOS 15 以降も同様の手順でご確認できます。
ホーム画面で「設定」をタップ
「一般」をタップ
「転送または iPhone をリセット」をタップ
- ※
iPad の場合は「転送または iPad をリセット」をタップしてください。
「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップ
「続ける」をタップ
- ※
パスコードを設定している場合、入力画面が表示されます。
パスコード、またはスクリーンタイム・パスコードが不明な場合、パソコンを使用した初期化が必要です。操作方法について詳しくはこちらをご確認ください。
「今すぐ消去」(または「アップロードを完了してから消去」)をタップ
Apple ID のパスワードを入力し、「オフにする」をタップ
「iPhone を消去」をタップ
- ※
iPad の場合は、「iPad を消去」をタップしてください。
- ※
この操作をすると、すべてのデータが削除されます。本体が再起動し、データが完全に消去され、設定も初期化(リセット)されます。
- ※
「iPhone を探す」(または「iPad を探す」)をオンにしている場合、iCloud に設定している Apple ID のパスワードの入力が必要です。インターネットに接続されていることをご確認の上、ログインをしてください。
eSIMありの場合
- ※
こちらの画像は iOS 15(iPhone 12 mini)を例としています。
- ※
eSIMを削除する場合は、「すべて消去」を選択してください。
eSIMを消去しても解約されるわけではありません。解約したい場合はこちらをご確認ください。 - ※
eSIMを削除しない場合は、「データプランを残してすべてを消去」を選択してください。
初期化(リセット)が完了
- ※
初期設定の画面(「こんにちは」と表示)が表示されます。
- ※
設定不要の場合は、そのまま電源をお切りください。
iOS 14/iPadOS 14 の場合
- ※
画像は iOS 14(iPhone 12 mini)を例としていますが、iPadOS 14 も同様の手順でご確認できます。
ホーム画面の「設定」をタップ
「一般」をタップ
「リセット」をタップ
「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップ
「今すぐ消去」(または「アップロードを完了してから消去」)をタップ
- ※
パスコードを設定している場合、入力画面が表示されます。
パスコード、またはスクリーンタイム・パスコードが不明な場合、パソコンを使用した初期化が必要です。操作方法について詳しくはこちらをご確認ください。
「iPhoneを消去」をタップ
- ※
iPad の場合は、「消去」をタップしてください。
iPhone の場合再度確認画面が表示するので、「iPhoneを消去」をタップ
- ※
この操作をすると、すべてのデータが削除されます。本体が再起動し、データが完全に消去され、設定も初期化(リセット)されます。
- ※
「iPhone を探す」をオンにしている場合、iCloud に設定している Apple ID のパスワードの入力が必要です。インターネットに接続されていることをご確認の上、ログインをしてください。
eSIMありの場合
- ※
こちらの画像は iOS 14(iPhone 12)を例としています。
- ※
eSIMを削除する場合は、「すべてを消去」を選択してください。
eSIMを消去しても解約されるわけではありません。解約したい場合はこちらをご確認ください。 - ※
eSIMを削除しない場合は、「モバイル通信プランを残してすべてを消去」を選択してください。
初期化(リセット)が完了
- ※
初期設定の画面(「こんにちは」と表示)が表示されます。
- ※
設定不要の場合は、そのまま電源をお切りください。
- ※
復元方法
バックアップデータの復元方法について詳しくはこちらをご確認ください。
- ※