-
[Tポイント]利用料金の割引に使う方法を教えてください。(個人)
-
My SoftBankからお手続きできます。
- ※
「PayPay残高」を携帯電話料金に使う方法について詳しくはこちらをご確認ください。
- ※
毎月のご利用料金にTポイントを1ポイントから使うことができます。1ポイントはご利用金額(税込)に対して1円分として使えます。
-
お手続き前のご注意
- お支払いにご利用したポイントはキャンセルできません。
- 現在お持ちのソフトバンクポイントをTポイントへ移行することはできません。
- Tポイントによる割引金額がご請求金額を上回った場合、翌請求月以降にくりこされます。
- 割引金額やくりこし金額は、My SoftBank(料金・支払い管理)または請求書からご確認できます。
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると該当の項目がすぐに表示されます。
- ※
ソフトバンク回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
- ※
- 請求締め日の23時59分までにお申し込みすると、当月分の割引として適用されます。
ポイント履歴のご確認方法について詳しくはこちらをご確認ください。
お客さまの請求締め日のご確認方法について詳しくはこちらをご確認ください。
-
割引対象項目
割引対象 割賦金額 × 基本料金 〇 パケット定額料金 〇 通話料・通信料 〇 オプション月額料 〇 ソフトバンクまとめて支払い × コンテンツ情報料 × ユニバーサルサービス料 × 消費税 × 契約解除料 × 国際料金 × SoftBank 光(合算請求の場合) × 割引ができる料金項目の合計金額から各種割引(キャンペーンなど)を適用した後の金額がその月の上限金額です。
当月分でポイントの割引ができなかった場合、残ったポイントは翌月分の料金にて割引します。 -
適用タイミング
- 請求締め日の23時59分までの受付の場合:当該請求月にて適用
- 例)
20日締めの場合
お申し込み日:7月20日 適用タイミング:7月のご利用料金
- 例)
- 請求締め日の翌日以降に受付の場合:翌請求月にて適用
- 例)
20日締めの場合
お申し込み日:7月21日 適用タイミング:8月のご利用料金
- 例)
- ※
お客さまの請求締め日のご確認方法について詳しくはこちらからご確認ください。
- 請求締め日の23時59分までの受付の場合:当該請求月にて適用
-
iPhone/スマートフォン/パソコン/4G ケータイでのお手続き
手続きをしたいSoftBank ID(ソフトバンクの携帯電話番号または英数字のID)でMy SoftBankへログイン
- ※
iPhone/スマートフォン/パソコン/4G ケータイから別の電話番号のお手続きをしたい場合、ログアウト後にご確認したいSoftBank ID(ソフトバンクの携帯電話番号または英数字のID)でログインしてください。
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
- ※
ソフトバンク回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
「PayPay・Tポイントを利用」の「Tポイントを利用する」をタップ
- ※
「請求合計」が「確定」と表示されている場合、Tポイントでの割引はご利用できません。翌月など確定前のご請求でお試しください。
-
ご請求金額が確定する目安について詳しくはこちらをご確認ください。
「支払いに利用する」内の「Tポイント数を指定する」に使用ポイント数を入力、または「保有Tポイントをすべて使う」を選択し、「次へ」をタップ
画面に沿ってお進みください
- ※
-
3G ケータイでのお手続き
- 「Y!」ボタンを押し「Yahoo!ケータイ」にアクセス
- 「設定・申込」を選択
- 「ポイント」の「ポイント情報一覧」を選択
- 「通信料に利用」を選択
- 「支払いに利用する」内の「Tポイント数を指定する」に使用ポイント数を入力、または「保有Tポイントをすべて使う」を選択し、「次へ」を選択
- 画面に沿ってお進みください
- ※