市販(他社製)のWi-Fiルーターを使いたいので設定方法を教えてください。[SoftBank 光]

ユーザー認証設定(PPPoE設定)を行うことで、「SoftBank 光」でも市販のWi-Fiルーターをご利用できます。認証には「S-ID(認証ID)」と「認証パスワード」が必要です。

1476人のかたの参考になっています。

以下よりご利用中の接続用機器にあわせた設定方法をご確認ください。

市販のWi-Fiルーターを接続する機器の例

市販のワイファイルーターを接続する機器の例

インターネットにつながらない場合

ユーザー認証設定(PPPoE設定)後もつながらない場合は、再起動で改善するケースがあります。まずはNTTロゴ入り機器、市販のWi-Fiルーター、光BBユニット、スマートフォン、パソコンの再起動をお試しください。

またWi-Fiをご利用しているかたは、接続先のSSIDが正しいことをご確認ください。

接続用機器のランプに異常がある場合は、不具合の切り分けをすることで改善する場合があります。詳しい手順はこちらをご確認ください。

それでも改善しない場合は、オペレーターへのご相談も可能です。チャットサポートへお問い合わせください

受付時間

オペレーター対応:10:00 ~ 19:00(年中無休)

アンケートにご協力お願いいたします

このページは役に立ちましたか?