-
[スマートフォン]データを初期化(オールリセット)する方法を教えてください。
-
ホーム画面から「設定」→「システム」→「詳細設定」→「リセット オプション」より初期化(オールリセット)できます。
1330人のかたの参考になっています。
SIM,しむかーど,しむ,Google,Google™,グーグル,ぐーぐる,My SoftBank,マイソフトバンク,iPhone,アイフォン,アイフォーン,アイホン
表示価格は税込です。
ご注意
- 初期化(オールリセット)は、携帯電話機にあるすべてのデータが消去します(お買い上げ時にインストールされている一部のアプリケーションも消去します)。
- 初期化(オールリセット)の際には、事前に必要なデータのバックアップをとることをおすすめします。
- バックアップの際は必ずmicroSDカードが装着されていることをご確認ください。microSDカードを装着せずにバックアップ操作を行うと、バックアップデータが本体メモリに保存され、初期化(オールリセット)操作でバックアップデータも消去します。
microSDカードへのデータのバックアップ方法について詳しくはこちらをご確認ください。 - microSDカードに携帯電話機から保存したデータも消去されます(「microSD内データも消去する」の表示がある機種の場合、チェックをはずすことで、microSDカード内のデータは消去しないように設定できます)。
リセットした内容は元には戻せませんので、十分にご確認した上で操作してください。 - eSIMの回線を引き続きご利用する場合はeSIMプロファイルの削除をしないでください。eSIMプロファイルを削除した場合、eSIM再発行のお手続きが必要になります。
- ※
eSIM再発行にはeSIM再発行手数料3,850円がかかります。ただし、My SoftBankにてeSIM再発行のお手続きをした場合は、手数料は無料です。
- ※
eSIM再発行のお手続きをする場合、ソフトバンク回線がご利用できるスマートフォンが必要です。eSIMを削除してしまうとソフトバンク回線がご利用できなくなるため、eSIMを削除する前にeSIM再発行を行ってください。
- ※
初期化(オールリセット)する方法
- ※
機種によって手順や表記が異なる場合がございます。
機種別の詳しい操作手順は以下をご確認ください。
- AQUOS sense5G
- AQUOS sense3 basic
- AQUOS R3
- AQUOS R2
- Xperia 5 II
- Xperia 1
- Xperia XZ3
- Xperia XZ2
- Xperia™ XZ1
- Redmi Note 9T
その他の機種の操作手順はオンラインマニュアルよりご確認ください。
ご参考
- Google Pixel の操作手順について詳しくはこちらをご確認ください。
- iPhone の操作手順について詳しくはこちらをご確認ください。
※回答いただくと別ウィンドウが開きます