-
「家族割引」とはどんなサービスですか?
-
「家族割引」は家族間の通話やメールのご利用料金を割引するサービスです。
224人のかたの参考になっています。
ソフトバンクにも「家族割引」があるみたいですが、どのようなサービスなのでしょうか?
「家族割引」はご加入いただいている家族間での通話やメールのご利用料金を割引するサービスです!
加入の手続きが必要なサービスなんですね!
家族であれば誰でも加入することができるのですか?2回線から10回線まで血縁/婚姻関係にあるご家族はもちろん、同住所(同居中の恋人やシェアハウスの仲間など)であれば家族割引を組むことができます!
そのほかの適用条件はこちらをご確認ください。それなら自分の用途にあわせて家族割引を組むことができますね!
家族割引への申し込みはどこでできますか?お申し込みはソフトバンクショップにて受け付けしておりますので、お近くのソフトバンクショップまでご来店をお願いします!
申込時は、誰が来店すればいいでしょうか?
家族割引お申込時に必要なご来店者さまは、家族割引をお申し込みいただく回線に新規契約回線が含まれるか否かによって異なります!
詳しくは以下をご確認ください。-
新規回線が含まれる場合のご来店者さま
新規回線 ご契約者さま
既存回線 ご契約者さま
新規回線ご契約者さまどうしで申し込む場合
「家族割引」のお申し込みをご希望する各新規回線のご契約者さまがご来店ください。
新規回線ご契約と同時に、「家族割引」のお申し込みができます。既存回線ご契約者さまと新規回線ご契約者さまで申し込む場合
ご来店が必要なお客さま
既存回線のご契約者さま、新規回線のご契約者さまともにご来店ください。
既存回線が代表回線となります。既約回線のご契約者さまがご来店できない場合、既存回線のご契約者さまの「委任状」または「表明保証 ※」が必要です。- ※
「表明保証」とは、既存回線のご契約者さまから確かに委任を受けていることをご来店者さまに申告してもらうことです。
既存の「家族割引」に新規回線ご契約者さまを追加する場合
「家族割引」に追加する新規回線のご契約者さまがご来店ください。
- ※
追加回線を代表回線にすることはできません。
- ※
-
既存回線のみの場合のご来店者さま
新規回線 ご契約者さま
既存回線 ご契約者さま
既存回線ご契約者さまどうしで申し込む場合
代表回線になる回線のご契約者さま、または「家族割引」にご加入するご契約者さまいずれかがご来店ください。
代表回線になる回線のご契約者さま以外のかたがお手続きする場合、代表回線ご契約者さまの「委任状」または「表明保証 ※」が必要です。- ※
「表明保証」とは、代表回線のご契約者さまから確かに委任を受けていることをご来店者さまに申告してもらうことです。
既存の「家族割引」に既存回線ご契約者さまを追加する場合
追加する既存回線のご契約者さま、または既存「家族割引」内のご契約者さまいずれかがご来店ください。
追加する既存回線のご契約者さま以外のかたがお手続きする場合、追加回線ご契約者さまの「委任状」または「表明保証 ※」が必要です。- ※
「表明保証」とは、追加回線のご契約者さまから確かに委任を受けていることをご来店者さまに申告してもらうことです。
- ※
来店者はわかりました!必要な持ちものはどのようなものがありますか?
お手続き時に必要なお持ちものについてはこちらをご確認ください!
わかりました!ありがとうございます♪
ご参考
- 「新みんな家族割」のサービス内容について詳しくはこちらをご確認ください。
-