1. ホーム
  2. でんき
  3. でんきの節約・豆知識
  4. 毎朝使う家電の節約・節電術

2018年2月16日

でんきの節約

毎朝使う家電の節約・節電術

皆さま、こんにちは!
節約実験第2弾です!
前回のエアコンの使い方実験で私の節約魂に火がつき、いろいろ試してみたくなりました!
私は関東に住んでいますが、今年は34年ぶりの寒波がきているのでエアコンや暖房器具もフル活用中。
次回の電気代を見るのが怖い…。
しかし、そんなこと言っている場合ではありません。節電できるところを見つけて上手に節約せねば!

でも、家電好きの主人が沢山買い込んでいる家電をすべて計測するのは大変…。
ということで、一定の電気使用量が決まっていそうな時間を選んで計測してみることにしました。
ズバリ、それは朝!
朝は戦争です。起きてから流れ作業で毎日決まった動きをし、慌ただしく外出するのですが
その節約など忘れている朝に「何かできることはないかな?」と思い、まずは毎朝必ず使う家電製品を計測してみようと思います。

朝使う家電製品で、節約実験開始!

A:エアコン

エアコン
エアコン

前回の実験で登場した、エアーウイングが動かなくなっている(泣)エアコン。
我が家では朝寒いと起きるのが辛いので、起きる1時間前から出発までの準備1時間、合計2時間毎朝点けています。
もちろん、前回の節約結果から26℃設定にしていますよ!

B:電子レンジ

レンジ
レンジ

朝はご飯派!しっかり食べて健康管理!ということで毎朝冷凍ご飯を「冷凍あたため」の自動モードで温めます。

C:テレビ

テレビ
テレビ

毎朝のニュースには必ず目を通します!点けている時間は起床してからの約1時間。

D:ドライヤー

ドライヤー
ドライヤー

お風呂は夜に入るのですが、私はショートヘアーなので朝の寝癖がすごいのです。
少し濡らしてドライヤーで乾かします。時短のためモードはドライモードです。測定時間は「乾くまで」とします。

朝の電気通常使用時

A:エアコン B:電子レンジ C:テレビ D:ドライヤー
A:エアコン B:電子レンジ C:テレビ D:ドライヤー
  時間 消費電力量
(kWh)
料金
A:エアコン 120分
2.25 47.25円
B:電子レンジ(500W) 2分29秒 0.05 1.05円
C:テレビ 60分 0.15 3.15円
D:ドライヤー(セットモード) 20秒 0.01 0.21円
合計 2.46 51.66円

毎朝の消費電力の合計は、2.46kWh。電気料金は51.66円!
エアコンはやはりダントツで料金加算していきますね!
テレビはこまめにオン・オフすると見られないニュースがあるので削れません・・・。

ということで!
今回はエアコン・電子レンジ・ドライヤーで節約チャレンジしてみたいと思います!

① :エアコン稼働時間を15分短縮してみる
前回の実験で「こまめにオン・オフ」がダントツで節電・節約できた、という結果からオン・オフしようと思いましたが朝の戦争中にそんなことできません・・・。
というわけで、外出する15分前に消してみることにします。

② :電子レンジの自動モードは使わず、温度と時間を設定してみる
自動モードで温めると必ずホッカホカになりますが、「節電という観点で見るとどうなの?」と前から思っていたので調べてみたいと思います!
自動モードでは2分29秒で食べごろだったので、500Wで2分30秒温めてみます。

③ :ドライヤーはドライモードではなくセットモードで使用する
時間がなくて、いつも早く乾くように一番強いドライモードで乾かしています。
いつも急いでいるので「セットモードってどのタイミングで使うの?」なんて疑問を持っています。
今回はセットモードがどんな効果になるかも調べてみます!

朝の電気節約時

A:エアコン B:電子レンジ C:テレビ D:ドライヤー(セットモード)
A:エアコン B:電子レンジ C:テレビ D:ドライヤー(セットモード)
  時間 消費電力量
(kWh)
料金
A:エアコン 105分
2.07 43.47円
B:電子レンジ(500W) 2分30秒 0.03 0.63円
C:テレビ 60分 0.15 3.15円
D:ドライヤー(セットモード) 58秒 0.01 0.21円
合計 2.26 47.46円

電気を節約してみた結果

実験後の朝の消費電力の合計は、2.26kWh、電気料金は47.46円!
0.2kWhの節電、4.2円の節約になりました!
あまり大きく変わらないような気がしますがこれが1か月だと6.00kWhの節電、126円の節約になります。
年間にすると72.00kWhの節電、1,512円の節約になるのです!!!!!
更にこの容量で他の時間にも節約できるとしたら・・・素晴らしいですね!

実験の所感ですが
エアコンは、やはり消せば消すほど、というところでした。
料金を大幅に変えられるのはやはりエアコンなので、朝の起きる前1時間点けているところを30分に変えてみるのも有効かもしれませんね。

そして最後にドライヤー。
やはり乾くまでに倍以上の時間がかかってしまいました。
しかし、数値としては変わらない(厳密にいえば変わっているのですが、私の使っているワットモニターでは表示しきれないほど細かい変化だと思われます)。
メリットもありました!
セットモードというだけあってセットはしやすかったです!時間があり、寝癖直し程度ならセットモードが良いですね!
お風呂上りの使い方は、ドライモードで大まかに乾かしたらセットモードで整えることにします。
余談ですが、そのあとクールモードを使うと、髪にツヤが出るらしいですよ!

今回は「朝の節電・節約」に関して実験しましたがほかの時間帯にも役に立ちそうなことが出てきました!
毎日の使い方を「少し」変えるだけで電気料金の請求書を見る気持ちが変わるかもしれませんね。
節電・節約は裏切らない!(笑)
特にエアコンは節電・節約のカナメ。
まだまだ寒いので風邪をひかないよう快適に過ごせる使い方を見つけて、皆さまも節電・節約してみてくださいね!

  • 実験結果は、特定の環境で実施した場合であり、必ず同じ結果が得られる保証はございません。
  • お客さまの環境にて実施する場合は、お客さまの責任において実施されますよう、お願いいたします。
  • 本実験で利用しておりますワットモニターの設定は、1kWhあたり21円で設定しております。
  • 電気料金は、お客さまのご契約している電力会社および料金プランにより異なります。
【ライター自己紹介】
結婚2年目、子供なし共働き家庭の31歳主婦です。
細かいことにこだわらない性格が災いして、独身時代と比べて電気代が飛躍的に増えてしまったことに最近まで気付きませんでした。
家計のために、簡単に電気代を節約する方法を探している今日この頃です。