キャッチ電話

「キャッチ電話」はNTT東日本、NTT西日本で提供している「キャッチホン」相当のサービスです。
通話中に着信があった場合、着信通知音を送出できます。
フック操作により、着信通知音で入った相手との通話が可能です。

キャッチ電話のご利用方法

通話中に着信があった場合

  1. 「ツー・・、ププッ、ププッ・・」という割込音が聞こえる
  2. 通話中にフックボタン(受話器を置く部分のボタン)を押す。
通話中に着信があった場合
  • 受話器を置く場所にボタンがない場合、電話機の「キャッチ」または「フラッシュ」というボタンを押してください。

別の通話に切り替える場合

  1. 通話中にフックボタン(受話器を置く部分のボタン)を押す。
別の通話に切り替える場合
  • 受話器を置く場所にボタンがない場合、電話機の「キャッチ」または「フラッシュ」というボタンを押してください。

留意事項

  • 最初の通話は保留になっています(保留中の通話も電話をかけた方に通話料が発生します)。
  • フックボタンを長く押してしまうと、電話が切れてしまうことがあります。