-
[iPhone/iPad]Eメール(i)で特定の相手からのメールが受信できません。対処方法を教えてください。
-
Eメール(i)の迷惑メール設定により受信できない場合があります。My SoftBankより迷惑メール設定をご確認ください。
68人のかたの参考になっています。
-
My SoftBankアプリで迷惑メール設定を確認する
「My SoftBankアプリ」をタップ
- ※
こちらのリンクからアクセスするとMy SoftBankアプリが起動し、「2」の項目がすぐに表示されます。
「照会・設定」をタップ
「迷惑メール対策」をタップ
「受信するメールアドレスを指定したい」をタップ
「MMS/Eメール(i)のリストを編集」をタップ
「許可リストを編集する」または「拒否リストを編集する」を選択し、タップ
登録しているメールアドレスを確認
「許可リスト」の場合
「許可リスト」に受信したいメールアドレスのご登録がない場合は、受信したいメールアドレスを「許可リスト」にご登録ください。「拒否リスト」の場合
「拒否リスト」に受信したいメールアドレスが誤登録されていないかご確認ください。
誤登録されている場合は、受信したいメールアドレスを「拒否リスト」から削除し、「許可リスト」にご登録ください。 - ※
-
My SoftBank(ウェブ)で迷惑メール設定を確認する
- ※
途中でログイン画面やパスワードの入力画面が表示された場合、画面に沿ってお進みください。
My SoftBankへログイン
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
- ※
ソフトバンク回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
「Eメール(i)」を選択し、「受信許可リスト」または「受信拒否リスト」の「確認する」をタップ
「登録リスト」にて登録状況を確認
「受信許可リスト」の場合
「登録リスト」に受信したいメールアドレスのご登録がない場合は、受信したいメールアドレスを「リストに追加する」からご登録ください。「受信拒否リスト」の場合
「登録リスト」に受信したいメールアドレスが誤登録されていないかご確認ください。
誤登録されている場合は、受信したいメールアドレスを「登録リスト」から削除し、「受信許可リスト」にご登録ください。 - ※
-
ご参考
メールアドレスの誤りや送信元の設定により受信できない場合もあります。
また、Eメール(i)で送受信ができない場合、Eメール(i)のメール設定をあらためて行うと解消する場合があります。Eメール(i)のメール設定には「一括設定」がおすすめです。
- iPhone に「一括設定」を設定する方法について詳しくはこちらをご確認ください。
- iPad に「一括設定」を設定する方法について詳しくはこちらをご確認ください。
-