新型コロナウイルス感染症
に対する取り組み

新型コロナウイルス感染症の影響下では、お客さまやビジネスパートナー、非営利団体、従業員・スタッフのためにさまざまな取り組みや支援を行ってきました。

お客さまへの支援

お客さまが安心して“ソフトバンク”、“ワイモバイル”のサービスをご利用いただけるよう、お客さまに向けた支援を行いました。

ウェブによる受け付けの促進

店舗へ来店いただくことなくご自宅で手続きできるよう、スマートフォンの購入からご利用料金の確認、料金プランやオプションサービスの契約変更など、ほとんどの契約に関する手続きをウェブサイト上でご利用いただけます。

店舗での取り組み

ソフトバンクショップ・ワイモバイルショップでは感染防止のための取り組みを実施しました。

  1. (1)
    接客時の座席間隔の確保
  2. (2)
    お客さまやスタッフが共通で使用する場所・物品の除菌
  3. (3)
    スタッフ用のマスク・ゴーグルや、除菌シート・除菌スプレーの配備
  4. (4)
    対面接客用フェンスの配備
  5. (5)
    スタッフのマスク着用、手洗い・うがいの徹底
  6. (6)
    スタッフの毎朝の検温、健康状態の報告
  7. (7)
    AI温度検知ソリューションおよび非接触型の体温計を活用して来店したお客さまの検温
  • 店舗での取り組み

料金支払期限の延長について

新型コロナウイルス感染症の影響により期限までに支払いを行うことが困難なお客さまからお申し出があった場合、支払期限を延長する対応を行いました。

2021年
1月21日

当社サービスの利用料金について、2021年11月末日まで支払期限を延長しました。

お知らせ

2020年
3月19日

当社サービスの利用料金について、2020年7月末日まで支払期限を延長しました。

お知らせ

企業や行政関係者、
非営利団体への支援

企業や行政関係者、非営利団体が組織、従業員、施設などの安全性を確保する一方で、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方により、従来と違う発想で事業の生産性を向上していくための支援を行いました。

AI温度検知ソリューション「SenseThunder」

AIを活用し、わずか0.5秒で個人認証と温度測定を同時に実施。発熱の疑いのある人をリアルタイムに見分けます。

わずか、0.5秒。「AI温度測定」が人々の安全を守る

  • AI温度検知ソリューション「SenseThunder」

テレワーク支援サイト

テレワーク支援サイトでは、「テレワークをどう始めたらいいのかわからない」「導入を検討しながらも挫折した経験がある」企業の皆さま向けに、導入事例や当社が実施してきた経験値やノウハウを元にした解決策を紹介しています。

端末の貸し出し

自治体などが、業務をスムーズに行うことができるよう、テレワークを促進するためのスマートフォンやタブレットの貸し出しを行っています。非常時にICT端末を提供することで、行政などの動きを止めない取り組みの支援を推進しています。

料金支払期限の延長について

新型コロナウイルス感染症の影響により期限までに支払いを行うことが困難な法人のお客さまからお申し出があった場合、支払期限を延長する対応を行いました。

2021年
1月21日

当社サービスの利用料金について、2021年11月末日まで支払期限を延長しました。

お知らせ

2020年
3月19日

当社サービスの利用料金について、2020年7月末日まで支払期限を延長しました。

お知らせ

非営利団体への支援

新型コロナウイルス感染症に伴う医療関係者をサポートする非営利団体を支援する取り組みを行いました。

新型コロナウイルス感染症「医療崩壊」防止活動支援募金
(2020年4~6月)
新型コロナウイルス感染症の患者を受け入れ、ひっ迫している医療体制の医療崩壊を防ぐための「新型コロナウイルス感染症『医療崩壊』防止活動支援募金」の受け付けをYahoo!基金を通じて行いました。
この募金では、当初はマスクや消毒液、防護服などの医療用品をはじめとする医療現場で切実に必要とされているものを自治体を通じて届ける支援を行ってきましたが、医療機関へより直接的な支援も行っています。あわせて、医療従事者の個別のニーズをサポートするNPOなども支援しています。
令和2年新型コロナ支援金プロジェクト
(2020年5月)
新型コロナウイルス感染症拡大を防止するために医療の現場などで活動を行っている日本赤十字社への寄付を、当社社員を対象とした社員募金活動を通じて受け付けました。
社員募金で集まった寄付金は、「ソフトバンクグループ社員一同」として取りまとめ、その同額をソフトバンクが拠出し2倍の募金額にして、日本赤十字社に寄付します。

学生や子どもたちへの支援

新型コロナウイルス感染症に伴い臨時休校や休講、オンライン授業が拡大する中、学生や子どもたちの学ぶ環境をサポートする取り組みを行いました。

25歳以下の利用者へ50GBの追加データ無償提供 オンライン授業でスマホを活用する学生を支援するために、25歳以下の個人のお客さまを対象に、追加データの購入料金を最大50GBまで無償化しました。
プレスリリース
臨時休校する学校、学習塾などにオンラインレッスンサービス「スマートコーチ」を無償提供 全国の児童・生徒たちが臨時休校や休講の期間中も学習や運動に取り組めるよう、2020年3月9日から4月30日まで、オンライン レッスンサービス「スマートコーチ」を無償で提供しました。
プレスリリース
「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援募金プロジェクト」開始 日常生活に大きな影響を受けている家庭を支援するために「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援募金プロジェクト」を開始。本プロジェクトを通して集まった寄付金は、社会福祉法人中央共同募金会に寄付され、赤い羽根「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援募金」の助成事業において、子どもたちの居場所づくりや配食活動などの緊急支援活動に活用されました。
お知らせ

従業員への支援

当社の従業員について、安定したサービスの提供と事業継続に向けた取り組みを行いました。

在宅勤務の拡大

2020年2月25日から在宅勤務の回数制限を撤廃し、全社的に在宅勤務が可能な体制に移行しました。オンライン会議システムやビジネスチャットなどのITツールを活用して、個人と組織の生産性を最大化することを目的に、感染拡大状況を踏まえながら、在宅勤務とオフィスへの出社を組み合わせた働き方を推進しました。

  • 在宅勤務への促進

安心・安全な出社のための
抗体検査・PCR検査を実施

2020年5~6月にソフトバンクグループおよび取引先関連の社員と、医療機関等の従事者の新型コロナウイルスの抗体検査を実施しました。ソフトバンクグループ株式会社の子会社である新型コロナウイルス検査センター株式会社と連携し、希望する部門や社員に対し、オンライン健康医療相談サービス「HELPO」を活用した唾液PCR検査を受けられるような体制を整えるなど、当社社員、ご家族、お取引先を中心とした皆さまを守り、感染拡大防止への支援を行いました。

ワクチン職域接種の実施と、
副反応が出た場合の
特別有給休暇付与

2021年6月から10月までに、当社およびグループ会社、ソフトバンクグループ株式会社の従業員とその家族の他、ソフトバンクショップやワイモバイルショップ、コールセンターに勤務するスタッフなど合計10万人規模を対象に、新型コロナウイルスワクチンの1回目および2回目のワクチン接種のための職域接種を実施しました。

2022年2月から実施した3回目以降の職域接種では、1回目および2回目の職域接種を通して得たノウハウを生かすとともに、グループ企業が提供するデジタルソリューションを活用して効率的な接種を実現しました。

また、ワクチン接種や移動にかかる時間を勤務時間として認めるとともに、ワクチンの副反応により休養が必要な場合や、家族のワクチン接種に当たり付き添いや副反応による看病が必要な場合に取得できる特別有給休暇「新型コロナワクチン接種後副反応休暇」を付与しています。

  • ワクチン職域接種の実施と、副反応が出た場合の特別有給休暇付与

プレスリリース

2022年
2月17日

ソフトバンクグループ、20万人規模のワクチン3回目接種に貢献

2022年
1月14日

新型コロナウイルスワクチンの3回目接種のための職域接種を実施

2021年
6月4日

10万人規模の新型コロナウイルスワクチンの職域接種を6月21日から開始

ソフトバンクニュース

ソフトバンクのサステナビリティ

当社はすべてのモノ・情報・心がつながる持続可能な社会の実現に向け、企業活動や事業を通じて、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいきます。

サステナビリティの取り組み

  • ソフトバンクのサステナビリティ