Wi-Fiに接続する(Windows 11)
設定方法
-
STEP 01
画面右下のネットワークのアイコンを選択します。
表示されるネットワークのアイコンは、接続状況により異なります。
ネットワークのアイコンが表示されていない場合は、三角ボタンを選択し、表示されたアイコンの中から選択してください。 -
STEP 02
「クイック設定」が表示されます。
Wi-Fi接続の管理を選択します。 -
STEP 03
周囲にあるネットワークの一覧が表示されます。
表示される項目はご利用の環境により異なります。
-
STEP 04
SSID、暗号キー(PSK‒AES)を確認します。
光BBユニット
NTT機器
下記のNTT機器は側面シールに記載のMACアドレスから:を取り除いた12桁の数字に+Zをつけたものが暗号キーです。
PR-A300NE/PR-A300SE/PR-S300HI/PR-S300NE/PR-S300SE/PR-200NE
RT-S300SE/RT-S300HI/RT-S300NE/RT-200NE/RT-200KI
RV-A340NE/RV-A340SE/RV-S340NE/RV-S340HI/RV-S340SE/RV-230SE/RV-230NE -
STEP 05
- (1)STEP4で確認したSSIDと同じ名前のアクセスポイントを選択します。
- (2)[接続]をクリックします。
SSIDは機器によって利用できる数や仕様が異なります。接続する端末が対応しているものを選択してください。
[自動的に接続]にチェックを入れると、次回以降、本手順を行うことなく自動的に接続できます。 - (1)
-
STEP 06
- (1)STEP4で確認した暗号キー(PSK-AES)を入力します。
- (2)[次へ]をクリックします。
暗号化キーを設定していない場合はこの画面は表示されません。
- (1)
-
STEP 07
[接続済み]になれば接続完了です。
-
完了
以上で完了です。