-
ソフトバンクから他社へのりかえ手続き方法を教えてください。[携帯電話番号ポータビリティ(MNP)]
-
お電話、ソフトバンクショップ、またはMy SoftBankにてMNP予約番号を発行後、移転先の携帯電話会社にてお手続きが必要です。
表示価格は税抜です。
他社に電話番号を変えずに変更しようと思うけど、手続きはどうやってすればいいのかな?
他社にのりかえする場合は、ソフトバンクにてMNP予約番号を発行後、移転先の携帯電話会社にてお手続きが必要です。
ソフトバンクにはお客さまのライフスタイルに合ったお得な料金プランやキャンペーンがありますので、お手続きの前に一度ご確認ください!
プランの見直しや実施中のキャンペーンはこちらお手続きの流れは以下をご確認ください。
Step1:MNP予約番号の発行
お電話、ソフトバンクショップ、またはMy SoftBankにてMNP予約番号を発行します。
MNP予約番号の有効期間は、発行当日を含めた15日間となります。有効期限が切れた場合は、MNP予約番号は無効となり、再発行が必要となります。MNP予約番号の発行方法
-
お電話で発行する方法
お電話にてMNP予約番号を発行する場合は、以下をご確認ください。
-
※ご契約者さまよりお問い合わせが必要です。
携帯電話番号ポータビリティお問い合わせ窓口
ソフトバンク携帯電話番号:*5533
フリーコール:0800-100-5533(通話料無料)
受付時間:9:00 ~ 20:00 -
※
-
ソフトバンクショップで発行する方法
ソフトバンクショップにてお手続きをしてください。
お手続きには、本人確認書類が必要です。 -
My SoftBankで発行する方法
My SoftBankでのお手続きについて詳しくはこちらをご確認ください。
受付時間:9:00 ~ 20:00(年中無休)
Step2:他社にてのりかえ(MNP)のお手続き
移転先の携帯電話会社にて「MNP予約番号」を提示してください。
移転先の携帯電話会社でのお手続き方法は各携帯電話会社にお問い合わせください。Step3:のりかえ(MNP)完了
移転先の携帯電話会社での契約手続きが完了した時点でソフトバンクの契約は解約となります。
解約のお手続きは行う必要はありません。MNP予約番号を発行した後も他社と契約しなければ、ソフトバンクをそのまま利用することができるってことかな?
はい、その通りです!
MNP予約番号を発行後もソフトバンクを継続してご利用いただく場合は、お手続き不要です!分かりました!
少し検討してみようかな!はい、ご検討をよろしくお願いします!
ご注意
- 修理受付中はMNP(他社へのりかえ)のお手続きができません。
-