-
SMS・S!メール(MMS)の迷惑メール拒否設定を解除する方法を教えてください。
-
My SoftBankの「S!メール」をタップし、ご希望の解除項目より「変更する」から迷惑メール設定の解除ができます。
-
個別に設定した迷惑メール拒否を解除する方法
- ※
以下の手順は「S!メール(MMS)」の設定を例としております。
- ※
途中でログイン画面やパスワードの入力画面が表示された場合、画面に沿ってお進みください。
My SoftBankへログイン
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
- ※
ソフトバンク回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
「S!メール」をタップ
ご希望の解除項目より「変更する」をタップ
- ※
セキュリティ番号の入力を求められた場合は、お客さまの携帯電話番号宛にSMS(メール)にて3桁のセキュリティ番号をお届けしますので、そちらをMy SoftBankの画面にご入力ください。
各項目ごとの解除状態
なりすましメールの拒否 利用しない 受信許可リスト 利用しない ともだちメール安心設定
※ 3G ケータイ専用利用しない 受信拒否リスト 利用しない ケータイ/PHSからのみ許可 利用しない URLリンク付きメールの拒否 利用しない 迷惑メールフィルター 利用しない 設定内容を確認 →「変更する」をタップし、設定完了
- ※
-
ご参考
- 海外からの電話番号メール(SMS)を拒否/許可する方法について詳しくはこちらをご確認ください。
- 迷惑メールブロック設定によって受け取りたいメールアドレスまで拒否されてしまう場合は、受信許可設定をすることで改善できます。
- iPhone/iPad のEメール(i)の迷惑メールブロック設定を解除する方法について詳しくはこちらをご確認ください。
-