-
使用者情報の確認方法と、登録/変更方法を教えてください。
-
使用者情報は、My SoftBankにてご確認できます。使用者情報の登録/変更はソフトバンクショップにてお手続きできます。
181人のかたの参考になっています。
パスワード,PW,PASSWORD,パスコード,My SoftBank,マイソフトバンク,Wi-Fi,wifi,ワイファイ,WiFi
-
使用者情報の確認方法(My SoftBankアプリ)
「My SoftBankアプリ」をタップ
- ※
こちらのリンクからアクセスするとMy SoftBankアプリが起動し、「2」の項目がすぐに表示されます。
「照会・設定」をタップ
「契約情報」をタップ
「ご登録情報」の「使用者さま」をタップ
「使用者さま情報」にて確認
- ※
-
使用者情報の確認方法(My SoftBankウェブ)
My SoftBankへログイン
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
- ※
ソフトバンク回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
「使用者の情報」にて確認
- ※
ご登録がある場合は、「生年月日」欄が表示されます。
- ※
生年月日が1980年1月1日の場合、「1980年**月**日」と表示されます。
- ※
使用者をご登録の際にご使用者さまの本人確認書類をご提示していない場合は、ソフトバンクショップで更新の注記が表示されます。
- ※
ご登録がない場合は、「未登録」が表示されます。
- ※
-
使用者情報の登録/変更方法(ソフトバンクショップ)
ソフトバンクショップにて受け付けます。
ソフトバンクショップはこちらから検索ができます。
来店するかた
ご契約者さま、またはご家族などの代理人(使用者)さま
- ※
代理人さまはご契約者さまのご家族、または後見人に限ります。
- ※
各種学割のキャンペーン適用をご希望の場合は、ご契約者さまとご使用者さまのご来店が必須です。
必要な持ちもの
ご契約者さまが
ご来店の場合ご契約者さまの本人確認書類(運転免許証など)
- その他の本人確認書類について詳しくはこちらをご確認ください。
ご家族などの
代理人さまが
ご来店の場合- 委任状
- 委任状はこちらから印刷し、ご記入できます。ソフトバンクショップにも用意しています。
- 代理人手続きについて詳しくはこちらをご確認ください。
- ご使用者さまの年齢が分かる、代理人(使用者)さまの本人確認書類(運転免許証など)
- その他の本人確認書類について詳しくはこちらをご確認ください。
- ※
-
年齢情報提供について
より安全にソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)コンテンツをご利用できるよう、お客さまが年齢確認に対応したコンテンツをご利用する際は、ご使用者さまの年齢情報を各コンテンツ提供会社に通知します。
通知の際には、ご使用者さまに年齢情報提供の同意確認を行います。
- ※
使用者情報をご登録している場合、ご登録時の生年月日をもとに、コンテンツ提供会社が指定した年齢以上であるか未満であるかの情報を提供します。生年月日や満年齢は通知されません。
詳しくはこちらのプレスリリースをご確認ください。
年齢情報提供の設定について詳しくはこちらをご確認ください。
- ※
-