-
支払いができなかったため、インターネットサービスが停止されました。サービス再開するにはどのような手続きが必要ですか?[SoftBank 光/SoftBank Air/おうちのでんわ]
-
未払いの料金を払込用紙などでお支払いする必要があります。携帯電話と合算請求にしているお客さまに限り、オンラインまたは店頭でのお支払いができます。
4598人のかたの参考になっています。
表示価格は税込です。
- ※
払込用紙は紛失/破損/期限切れなどの理由であっても再発行できません。当月発行分でのお支払いができない場合は次月発行分にてお支払いをお願いします。
- ※
払込用紙は毎月20日前後に1回のみ発送します。
- ※
払込用紙をご利用し、PayPay請求書払いでお支払いができます。PayPay請求書払いについて詳しくはこちらをご確認ください。
-
※払込用紙をご利用し、My SoftBankでクレジットカードによるオンライン決済でお支払いができます。オンライン決済について詳しくはこちらをご確認ください。
インターネットが使えなくなりました。
たぶん支払いできてなかったからだと思います。
どうしたらいいでしょうか?未払いの料金のお支払完了後、30分から3時間ほどで自動的にサービス再開されます。
払込用紙は、お持ちでしょうか?たぶんないと思います・・・
店頭での支払いや振り込みはできないですか?携帯電話とインターネットを合算請求にされているお客さまに限り、オンラインまたは店頭でのお支払いができます。詳しいお手続き方法はこちらをご確認ください。
合算請求以外のお支払方法の場合は、オンラインや店頭でのお支払いはできません。払込用紙をお持ちでない場合や、お支払期限が切れている場合は次回のお届けをお待ちいただくようになります。
あ、ありました!
支払期限が切れると支払いができなくなるんですね。気をつけます!ご確認いただきありがとうございます。もしお支払完了後、30分から3時間ほど経過してもインターネットが繋がらない場合は、接続用機器(光BBユニットやNTTロゴ入り機器)を再起動すると改善する場合が多いです。お試しいただけると幸いです。
払込用紙が届かないなどお支払いに関してお困りの点やご不明な点などございましたら、下記のチャットサポートでオペレーターがご相談を承りますので、ご利用ください。
チャットサポート
受付時間
オペレーター対応:10:00 ~ 19:00(年中無休)
- ※
お手続きには、S-ID(認証ID)/パスワードが必要です。S-ID(認証ID)/パスワードの確認方法はこちらをご確認ください。
ご注意
- Yahoo! JAPAN ID 有料コンテンツの場合は、お支払手続き完了後、3営業日から5営業日で再開します。
- 携帯電話と合算請求で夜間にお支払いをした場合、翌日以降にサービス再開します。
ソフトバンク、ワイモバイルの携帯電話と合算請求にしているお客さまは、オンラインでのお支払いができます。
ソフトバンクとの合算請求について詳しくはこちらをご確認ください。
ワイモバイルとの合算請求について詳しくはこちら(ワイモバイルのFAQへリンクします)をご確認ください。- ※
未払いの月数によっては合算請求が解除されてしまうおそれがあります。
- ※
オンライン決済をご利用の場合は、手数料330円が発生します。
- ※
- 未払いの料金のお支払完了後、3時間以上経過してもインターネットが使用できない場合は、接続用機器(光BBユニットやNTTロゴ入り機器)の電源を入れ直すことで使用できるようになる場合があります。
- ※