-
支払いができなかったため、インターネットサービスが停止されました。サービス再開するにはどのような手続きが必要ですか?[SoftBank 光/SoftBank Air/おうちのでんわ]
-
未払いの料金をお手元に届いている払込用紙などでお支払いする必要があります。インターネットはお支払い後、夜間を除き3時間ほどで自動的に再開します。未払いの料金は払込用紙がない場合でもお支払いできることがあります。
4875人のかたの参考になっています。
チャットサポート
受付時間
オペレーター対応:10:00 ~ 19:00(年中無休)
未払いの料金のお支払い方法
-
携帯電話とインターネットが合算請求のお客さま
- お手元に届いているお支払期限内の払込用紙で、ソフトバンクショップ/ワイモバイルショップ/銀行/ATM/コンビニエンスストア支払い/PayPay請求書払い/オンライン支払いでお支払いをお願いします。詳しいお手続き方法はこちらをご確認ください。
- 払込用紙がお手元にない場合でも、オンラインからお手続きするとクレジットカード支払い/コンビニエンスストア支払い/インターネットバンキング支払いをご利用できます。ソフトバンクとの合算請求をしている場合はこちらをご確認ください。ワイモバイルとの合算請求をしている場合はこちらをご確認ください。
- ※
インターネットはお支払完了後3時間ほどで再開しますが、携帯電話と合算請求で夜間にお支払いをした場合、翌日以降にサービス再開します。
- ※
お支払い方法によって手数料が発生します。
- ※
未払いの月数によっては合算請求が解除されてしまうことがあります。お支払いが確認できない状態が続いた場合、ご契約が解除されるのでご注意ください。
-
合算請求以外のお客さま
- お手元に届いているお支払期限内の払込用紙で、コンビニエンスストア支払い/PayPay請求書払い/オンライン支払いでお支払いをお願いします。PayPay請求書払いについて詳しくはこちらをご確認ください。
- 払込用紙がお手元にない場合でも、クレジットカードをお持ちのお客さまでお支払期限内であればオンライン支払がご利用できる場合があります。詳しくはこちらをご確認ください。
- お支払期限が切れている場合は次回の払込用紙のお届けをお待ちください。
- ※
インターネットはお支払完了後3時間ほどで再開します。
- ※
お支払い方法によって手数料が発生します。
- ※
お支払いが確認できない状態が続いた場合、ご契約が解除されるのでご注意ください。
お支払い完了後
- 未払いの料金のお支払完了後3時間ほどで再開します。3時間ほど経過してもインターネットがつながらない場合は、接続用機器(光BBユニットやNTTロゴ入り機器)の再起動をお試しください。
- Yahoo! JAPAN ID 有料コンテンツの場合は、お支払手続き完了後、3営業日から5営業日で再開します。
- お支払い状況のご確認はこちらをご確認ください。
払込用紙が届かない場合
払込用紙が届かない原因として、送付先住所が正しく登録されていないことが考えられます。送付先住所の確認・変更について詳しくはこちらをご確認ください。
払込用紙が届かないなどお支払いに関してお困りの点やご不明な点などございましたら、下記のチャットサポートでオペレーターがご相談を承りますので、ご利用ください。
-