-
[ソフトバンクでんき]「節電プログラム」、「節電ポイント」、「節電ランキング」について教えてください。
-
「エコ電気アプリ」で「節電プログラム」への参加や節電の成功、節電ランキングの上位に入ることで、PayPayポイントに交換可能な「節電ポイント」がもらえます。
5248人のかたの参考になっています。
詳しくは下記のよくあるご質問をご確認ください。
よくあるご質問
表示価格は税込です。
-
1:「節電プログラム」とは何ですか。
国(経済産業省)の節電に関する補助金事業「電気利用効率化促進対策事業」に基づき、「ソフトバンクでんき」のお客さまに「エコ電気アプリ」を通して節電ポイントを付与するものです。
加えて、電気の使用場所が東京都内のお客さまには、東京都の「家庭の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」に基づく節電ポイントを付与するものです。国の節電プログラム
「エコ電気アプリ」内で参加表明をして「節電チャレンジ」に成功するとポイントがもらえます。
プログラムは「参加表明」、「月間型プログラム」、「指定時型プログラム」の3種類あり、それぞれ併用が可能です。参加表明の特典
節電ポイント 2,000円相当 ポイント獲得の
主な条件- 電気の使用場所は問いません。
- 受付期間中に「エコ電気アプリ」で参加表明をすること。
- 節電対象期間中に「エコ電気アプリ」の「節電チャレンジ」に参加すること。
受付期間 2022年9月1日(木)~
2023年1月31日(火)ポイント付与の
タイミング終了 ※1 - ※1
受付期間2022年9月1日(木)~ 2023年1月31日(火)の「参加表明の特典」は終了しました。
節電に応じてもらえる特典
月間型プログラム 指定時型プログラム 節電ポイント 最大計3,000円相当
(各月1,000円相当)「節電チャレンジ」に成功した際のポイントと同額のポイントがもらえます。 ポイント獲得の
主な条件- 電気の使用場所は問いません。
- 受付期間中に「エコ電気アプリ」で参加表明をすること。
- 節電対象期間中に電気使用量を前年同月比3%以上削減すること。
- 節電対象期間中に「エコ電気アプリ」の対象の「節電チャレンジ」に参加し、成功すること。
節電対象期間 2023年
1月・2月・3月検針分2022年12月1日(木)~
2023年3月31日(金)ポイント付与の
タイミング各該当月の翌月以降に順次付与。 翌月以降に当月分をまとめて付与。 前年同月には、でんきの契約をしていない場合
前年同月の電気使用量がない場合は、SBパワー株式会社にて前月の電気使用量を基に節電目標を設定します。
前月の電気使用量が確認できない場合は、当月分は「月間型プログラム」の特典対象外です。前年同月の電気使用量の確認方法
「エコ電気アプリ」内の「今月の電気料金予測」画面などから過去の使用量が確認できます。対象の「節電チャレンジ」について
実施期間中に国がひっ迫注意報・警報を発令した際などにSBパワー株式会社から「節電チャレンジ」をアプリ内でご案内します。
本プログラムの対象となる「節電チャレンジ」は、募集画面に「国の節電プログラム促進事業の対象」であるむね、記載があります。「指定時型プログラム」の特典対象となる「節電チャレンジ」の上限数について
「指定時型プログラム」の特典対象となる「節電チャレンジ」の上限数は、月に24時間分です。
対象の「節電チャレンジ」に月に24時間分以上成功した場合、当該月の24時間分を超えた「節電チャレンジ」に対しては特典付与がされず、特典付与の対象となる「節電チャレンジ」の24時間分はSBパワー株式会社にて選定します。
なお、電力需給ひっ迫注意報や警報発動時の「節電チャレンジ」は上限数のカウントの対象外です。東京都の節電プログラム
「国の節電プログラム」に加えて、電気の使用場所が東京都内のお客さまが一定回数「節電チャレンジ」に成功するとポイントがもらえます。
冬の節電プログラム 夏の節電プログラム 節電ポイント 1,000円相当
(「自然でんき」をご利用の場合:2,000円相当)500円相当
(「自然でんき」をご利用の場合:1,000円相当)ポイント獲得の
主な条件- 電気の使用場所が東京都内であること。
- 節電対象期間中に「エコ電気アプリ」の「節電チャレンジ」に参加し、5日以上節電に成功すること。
節電対象期間 2022年12月1日(木)~
2023年3月31日(金)2022年9月1日(木)~
2022年10月31日(月)ポイント付与の
タイミング節電に合計5日以上成功した時点から順次付与。 終了 ※2 - ※2
節電対象期間2022年9月1日(木)~ 2022年10月31日(月)の「夏の節電プログラム」は終了しました。
詳しくは下記のページをご確認ください。
2022年度 国の節電プログラム促進事業
東京都の節電マネジメント事業 -
2:「節電ランキング」とは何ですか。
日々の「節電チャレンジ」の参加状況、節電結果などをもとにランキングを表示します。(毎日更新)
ランキングは毎週月曜日から日曜日の間を対象期間とし、節電総合ランキング上位者にはPayPayポイントを付与します。節電ポイント 毎週最大100円相当
順位ごとの付与ポイント数は毎週変動します。ポイント獲得の
主な条件- 電気の使用場所は問いません。
- 「エコ電気アプリ」にて募集される「節電チャレンジ」に参加すること。
- ポイント獲得となる上位にランクインすること。
受付期間 2023年2月下旬 ~ 終了日未定 - ※
1週目以降、毎週実施
ポイント付与の
タイミング月曜日から日曜日の対象期間終了後、翌対象期間中に付与予定 付与されるPayPayポイントは、節電総合ランキングの順位により決定します。
ポイント付与対象となる順位、順位ごとに付与されるポイント数は毎週変動します。
付与されるポイントは、順位確定後に付与されるPayPayポイントにてご確認ください。節電ランキングの順位変動について
「節電チャレンジ」に関する以下3項目をもとに節電総合ランキングの順位を決定しています。
参加率 1週間の内、どれだけ「節電チャレンジ」に参加できたか。
(「節電チャレンジ」の参加回数÷「節電チャレンジ」の募集回数)節電率 参加した「節電チャレンジ」でどれだけ節電できたか。
(「節電チャレンジ」における節電量÷「節電チャレンジ」における節電目標)CO2削減量 節電によりどれだけCO2を削減できたか。
(節電量に対して当社(SBパワー株式会社)の排出係数を用いて算出)過去のランキング結果について
過去のランキング結果については、「節電総合ランキング」のアプリ画面から遡って確認できます。
ホーム画面に節電ランキングが表示されないお客さま
アプリをVer.3.1.0以降にアップデートしてください。
環境省のグリーンライフ・ポイントについて
環境省が実施する補助金事業です。「節電ランキング」はSBパワー株式会社が、環境省の「食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業」にかかる補助金を受け実施しています。
-
3:「エコ電気アプリ」にログインできません。
アプリのバージョンについて
古いバージョンを使用していると、うまく動作しないことがあります。
「エコ電気アプリ」を最新バージョンへアップデートをお願いします。でんきの「お客さま番号」が分からない
「お客さま番号」の確認方法はこちらからご確認ください。
契約電話番号が分からない
「ソフトバンクでんき」の契約時に登録した電話番号が契約電話番号です。契約時の電話番号が不明のお客さまはこちらをご確認ください。
正しい情報を入力してもログインできない
- 「お客さま番号」が正しいかご確認ください。
「お客さま番号」は010からはじまる11ケタの番号です。 - 電話番号が正しいかご確認ください。
電話番号はハイフンなしで入力ください。
電話番号を変更している場合、変更日から1週間後にアプリにログイン可能となります。
確認コードのSMSが届かない
SMSが届かない場合は、確認コード画面の下部にある「電話による認証」のボタンをタップしてください。
「ソフトバンクでんき」の契約時に登録した電話番号あてにお電話にて確認コードをお知らせします。「予想外のエラーのため、正常にログインできませんでした。」と表示される
アプリの再起動をお願いします。
それでも解決しない場合は、下記サポート窓口へお問い合わせください。エコ電気アプリサポート窓口
メールアドレス:sbp_support_energy_service@sbpower.co.jp
- 「お客さま番号」が正しいかご確認ください。
-
4:「エコ電気アプリ」のログイン方法を教えてください。
下記、登録方法をご確認ください。
「ご利用開始日およびお客さま番号のご案内」のハガキをご用意
- ※
「ソフトバンクでんき」にお申し込み後、約2週間で届きます。
「エコ電気アプリ」を起動し、ハガキに記載されている「でんきのお客さま番号」と「契約電話番号」を入力して「ログイン」をタップ
ご入力の携帯電話番号あてに送付されたSMSまたは音声で「4桁の確認コード」を確認し、入力後に「認証」をタップ
- ※
4桁の確認コードを入力すると「認証」のボタンが有効になります。
「利用規約」をご確認の上「利用規約に同意します」にチェックをし、「次へ」をタップ
利用規約に同意すると「次へ」のボタンが有効になります。
「住居タイプ」、「同居人数」、「お住まいの広さ」を選択し、「類似世帯情報設定」をタップ
ログイン完了
- ※
初回ログイン時は、PayPayポイント100円相当が付与されます。
- ※
特典の付与は、予告なく終了する場合があります。
- ※
PayPayポイントは出金・譲渡不可です。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
- ※
でんきのご利用開始日前にご登録された場合は、一部のサービスのみをご利用できます。ご利用開始日以降に、すべてのサービスをご利用できます。
- ※
初回登録特典(PayPayポイント100円相当)は、でんきのご利用開始日以降に付与されます。
- ※
-
5:「エコ電気アプリ」とは何ですか。
「ソフトバンクでんき」のお客さま専用の、ゲーム感覚で楽しく節電ができるアプリです。
- 前日までのでんき使用量が確認できる!
- AIが1ヵ月分の電気代を予測。目標金額を設定でき、達成見込みがひと目で分かる!
- アプリ内で開催する「節電チャレンジ」で節電に成功するとポイントがもらえる!
- ポイントはPayPayポイントに交換してお買い物などに使える!
他にも便利な機能があります。
「エコ電気アプリ」について詳しくはこちらをご確認ください(ダウンロードもこちらから)。 -
6:期間はいつからいつまでですか。
期間は下記のとおりです。
国の節電プログラム
参加表明の特典
受付期間:2022年9月1日(木)~ 2023年1月31日(火)- ※
受付期間2022年9月1日(木)~ 2023年1月31日(火)の「参加表明の特典」は終了しました。
月間型プログラム
受付期間:2022年9月1日(木)~ 2023年1月31日(火)
節電対象期間:2023年1月・2月・3月検針分- ※
受付期間内に「エコ電気アプリ」で参加表明をしてください。
指定時型プログラム
受付期間:2022年9月1日(木)~ 2023年1月31日(火)
節電対象期間:2022年12月1日(木)~ 2023年3月31日(金)- ※
受付期間内に「エコ電気アプリ」で参加表明をし、節電対象期間に対象の「節電チャレンジ」に参加してください。
東京都の節電プログラム
冬の節電プログラム
受付期間:2022年9月1日(木)~ 2023年3月31日(金)
節電対象期間:2022年12月1日(木)~ 2023年3月31日(金)- ※
節電対象期間に「節電チャレンジ」に参加してください。
夏の節電プログラム
受付期間:2022年9月1日(木)~ 2022年10月31日(月)
節電対象期間:2022年9月1日(木)~ 2022年10月31日(月)- ※
節電対象期間2022年9月1日(木)~ 2022年10月31日(月)の「夏の節電プログラム」は終了しました。
節電ランキング
2023年2月20日(月)以降、毎週月曜日から日曜日を対象期間として実施します。
- ※
初回の対象期間:2023年2月20日(月)~ 2023年2月26日(日)予定
- ※
-
7:誰でもポイントをもらえますか。
国の節電プログラム
「おうちでんき」、「くらしでんき」、「自然でんき」をご利用中のお客さまであればどなたでも参加できます。
東京都の節電プログラム
「おうちでんき」、「くらしでんき」、「自然でんき」をご利用中で、電気の使用場所が東京都内のお客さまに限り参加できます。
- ※
節電対象期間2022年9月1日(木)~ 2022年10月31日(月)の「夏の節電プログラム」は終了しました。
節電ランキング
「ソフトバンクでんき」の契約者(「おうちでんき」、「くらしでんき」、「自然でんき」)で、「エコ電気アプリ」をご利用のお客さまが対象です。
- ※
最新バージョンの「エコ電気アプリ」をご利用ください。
ご注意
「ソフトバンクでんき」ご利用開始前の場合は、ご利用開始日以降から参加できます。
ご利用開始日はアプリの通知でお知らせします。 - ※
-
8:ポイントをもらう方法、もらえるタイミングを教えてください。
「エコ電気アプリ」で手続きが必要です。ポイントもアプリ内で付与されます。
事前の準備
「エコ電気アプリ」最新のバージョンをダウンロードし、画面に従って必要事項の登録を進めてください。
初めての登録には「ソフトバンクでんき」の「お客さま番号」と契約電話番号が必要です。
「お客さま番号」が分からない場合は下記のFAQでご確認ください。
[ソフトバンクでんき]「お客さま番号」や「パスワード」はどこで確認できますか?アプリをご利用中のお客さま:
2022年9月1日(木)以降にアプリを開くとアップデートの画面が表示されます。
画面の指示に従ってアップデートし、利用規約に同意してください。月間型プログラムに参加(国の節電プログラム)
「節電プログラム」の参加表明が完了しているかたは自動で参加となります。
節電対象期間中に電気使用量を前年同月比3%以上削減したらポイントが付与されます。
獲得したポイントは各該当月の翌月以降に順次付与されます。
途中参加であっても節電対象期間開始日から遡ってポイント付与の対象となります。指定時型プログラムに参加(国の節電プログラム)
国がひっ迫注意報・警報を発令した際などにSBパワー株式会社からアプリ内で対象の「節電チャレンジ」としてご案内しますのでご参加ください。節電に成功したらポイントが付与されます。
本プログラムの対象となる「節電チャレンジ」は、募集画面に「国の節電プログラム促進事業の対象」であるむね、記載があります。
獲得したポイントは翌月以降に当月分をまとめて付与されます。
途中参加であっても節電対象期間開始日から遡ってポイント付与の対象となります。- ※
通常の成功報酬は「節電チャレンジ」の節電結果が出ると同時に付与され、特典付与時期が異なります。
東京都の節電プログラムに参加
「節電チャレンジ」に合計5日以上成功したら順次付与されます。
節電チャレンジに参加
節電対象期間(2022年12月1日(木)から2023年3月31日(金)にアプリ内で募集される「節電チャレンジ」に参加してください。
「節電チャレンジ」に成功すると、ポイントが獲得できます。節電ランキングに参加
「エコ電気アプリ」にて募集される「節電チャレンジ」に参加することでランキングの参加対象となります。
その他のエントリーなどは不要です。
獲得したポイントは月曜日から日曜日の対象期間終了後、翌対象期間中に付与予定です。
最終順位は、対象期間の最後の「節電チャレンジ」の結果通知後に確定します。
(対象期間の最後の「節電チャレンジ」が日曜日の場合は、月曜日に確定) - ※
-
9:PayPayを使っていない場合はどうしたらいいですか。
「エコ電気アプリ」で獲得したポイントをお買い物などでご利用するには、PayPayポイントへの交換が必要です。
PayPayアプリのダウンロードをお願いします。PayPayアプリについて詳しくはこちらでご確認ください(ダウンロードもこちらから)。
PayPayポイントは出金・譲渡はできません。PayPay・PayPayカード公式ストアでもご利用可能です。 -
10:PayPayポイントへのチャージ方法を教えてください。
「エコ電気アプリ」の「ギフト」画面から「チャージする」をタップ
- ※
「チャージする」をタップ後、「ただいま混み合っています」と表示された場合は、時間を空けてあらためてお試しください。
「ポイントチャージ完了」と表示されれば、チャージ完了
- ※
「閉じる」をタップしてお戻りください。
初めてPayPayポイントにチャージする時は、初回のみ「エコ電気アプリ」とPayPayアプリを連携するための画面が表示されます。
画面の案内に従って、操作してください。PayPayにログイン
「チャージする」をタップすると、PayPayアプリへ遷移します。
ご自身の契約でログインしてください。「上記に同意して続ける」をタップ
「開く」をタップ
エコ電気アプリの画面に遷移し、「アカウント連携完了」と表示されれば完了
- ※
「閉じる」をタップしてお戻りください。
- ※
-
11:「節電チャレンジ」に失敗してもポイントは獲得できますか。
国の節電プログラム
参加表明
「節電チャレンジ」の結果に関わらず、参加表明したらポイントを獲得できます。- ※
受付期間2022年9月1日(木)~ 2023年1月31日(火)の「参加表明の特典」は終了しました。
月間型プログラム
「節電チャレンジ」の結果に関わらず、節電対象期間中に電気使用量を前年同月比3%以上削減したらポイントを獲得できます。指定時型プログラム
対象の「節電チャレンジ」に失敗した場合、ポイントを獲得できません。東京都の節電プログラム
「節電チャレンジ」に失敗した場合、期間中5日以上の成功にカウントされず、ポイントを獲得できません。
- ※
節電対象期間2022年9月1日(木)~ 2022年10月31日(月)の「夏の節電プログラム」は終了しました。
節電ランキング
「節電チャレンジ」に失敗した場合、ランキングの順位に影響が出るため、結果的にポイントを獲得できない場合があります。
- ※
-
12:「エコ電気アプリ」がダウンロードできません。
「エコ電気アプリ」をダウンロードするには以下の環境が必要です。
ご自身のスマートフォンを確認してもらい、必要に応じてOSのアップデートなどご対応をお願いします。対応機種 iPhone/Android OS iOS 13.0以上/Android™ 7.0以上 対象サービス 以下の「ソフトバンクでんき」のサービスでご利用できます。
おうちでんき/自然でんき/くらしでんき -
13:その他にも聞きたいことがあるので、問い合わせ先を教えてください。
ただ今、お電話が大変混みあっていて繋がりにくくなっています。
契約電話番号を変更したいかたは下記をご確認ください。
「エコ電気アプリ」は契約電話番号の端末以外でもご利用できます。- 契約電話番号がご家族の連絡先の場合
契約電話番号がご家族の連絡先の場合もご利用可能です。
契約電話番号あてに確認コードがSMSにて届きますので入力しログインください。 - 契約電話番号が固定電話の場合
固定電話の場合もご利用可能です。
確認コード画面の下部にある「電話による認証」のボタンをタップしてください。
ご契約の固定電話あてにお電話にて確認コードをお知らせします。
エコ電気アプリサポート窓口
「エコ電気アプリ」や「節電ポイント」に関することは以下にお問い合わせください。
メールアドレス:sbp_support_energy_service@sbpower.co.jpソフトバンクでんき・ガスサポートセンター
「ソフトバンクでんき」の契約に関することは以下にお問い合わせください。
お問い合わせ先について詳しくはこちら- ※
海外からはご利用できません。
- 契約電話番号がご家族の連絡先の場合
関連情報
-