-
[iPhone/iPad]Eメール(i)のメールアカウントを手動で設定する方法を教えてください。
-
Eメール(i)「●●●@i.softbank.jp」の手動設定は、iPhone/iPad 本体操作で行うことができます。
「●●●@i.softbank.jp」のメールをアドレスを、手動で設定する方法はあるのかな…
iPhone/iPad 上で設定することができます!
そうなんだ!
手動設定の仕方を教えてほしいです!まず、手動設定には現在の Eメール(i)のパスワードとメールアドレスをご準備いただく必要があります。
- ※
Eメール(i)パスワードとメールアドレスは、iPhone/iPad ご契約時に自動付与され、SMSで通知します。
ご不明な場合は、以下の手順でご確認、ご変更ができますのでご確認ください。
-
パスワード/メールアドレスの確認・変更方法
パスワード/メールアドレスのご確認、ご変更はMy SoftBankで行うことができます。
- ※
パスワードはご変更のみでご確認はできません。
- ※
My SoftBankのログインパスワードをお忘れのお客さまはこちらをご確認ください。
パスワード
- 初期値はランダムな6桁から12桁の英数字です(アルファベットの大/小文字は区別される)。
- パスワードのご確認手順についてはこちらをご確認ください。
メールアドレス
- 初期値はランダムな英数字です。
- メールアドレスのご確認手順についてはこちらをご確認ください。
- メールアドレスのご変更手順についてはこちらをご確認ください。
- ※
準備できました!
設定はどうやってすればいいのかな?ご準備ありがとうございます!
設定方法は以下をご確認ください。-
Eメール(i)の設定方法(手動) iOS 14 の場合
- ※
画像は iPhone 12 Pro(iOS 14)を例としています。
- ※
手動ではなく「一括設定」での実施をご希望の場合はこちらをご確認ください。
ホーム画面で「設定」をタップ
「メール」をタップ
「アカウント」をタップ
「アカウント」欄に古い Eメール(i)のアカウント情報がないか確認
古い Eメール(i)のアカウント情報が iPhone/iPad に残っている場合、メールの送受信が上手くできない場合があるため、古いアカウントを削除してください。
「i.softbank.jp」または「●●●@i.softbank.jp」が表示される場合のアカウント削除方法
「i.softbank.jp」または「●●●@i.softbank.jp」をタップ → 「アカウントを削除」をタップ- ※
「アカウントを削除」が表示されない場合はそのアカウントを最初に設定した方法をご確認しメール設定を削除する必要があります。
メール設定を削除する方法について詳しくはこちらをご確認ください。
古い Eメール(i)のアカウント情報の表示がない場合、またはアカウント情報を削除した後、「アカウントを追加」をタップ
「その他」をタップ
「メールアカウントを追加」をタップ
新規アカウントの情報を入力し、「次へ」をタップ
- 名前(入力必須)
メールを送信した際、送信元として相手に表示される名前です。- ※
空白文字(スペース)のみのご入力や、<>(山括弧)を使用すると、メールが送信できなくなりますのでご注意ください。
- ※
- アドレス(入力必須)
事前に設定した Eメール(i)のメールアドレスをご入力してください。 - パスワード(入力必須)
事前に設定した Eメール(i)用のパスワードをご入力してください。 - 説明
「アドレス」欄に Eメール(i)のアドレスをご入力した時点で、自動的に「i.softbank.jp」と入力されます。- ※
他のメールアドレスと見分ける場合など、任意で「説明」をご入力することができます。
- ※
- ※
「メールを取得できません」と表示された場合、Eメール(i)のメールアドレスまたはパスワードが相違しています。
メールアドレスとパスワードをご確認のうえ、画面左上の「キャンセル」→「メールアカウントを追加」をタップし、再入力してください。
「保存」をタップし、設定完了
- ※
パソコンで使うメールアカウントの設定方法について詳しくはこちらをご確認ください。
- ※
-
Eメール(i)の設定方法(手動) iOS 13 の場合
- ※
画像は iPhone 11 Pro(iOS 13)を例としています。
- ※
手動ではなく「一括設定」での実施をご希望の場合はこちらをご確認ください。
ホーム画面で「設定」をタップ
「パスワードとアカウント」をタップ
「アカウント」欄に古い Eメール(i)のアカウント情報がないか確認
古い Eメール(i)のアカウント情報が iPhone/iPad に残っている場合、メールの送受信が上手くできない場合があるため、古いアカウントを削除してください。
「i.softbank.jp」または「●●●@i.softbank.jp」が表示される場合のアカウント削除方法
「i.softbank.jp」または「●●●@i.softbank.jp」をタップ → 「アカウントを削除」をタップ- ※
「アカウントを削除」が表示されない場合はそのアカウントを最初に設定した方法をご確認しメール設定を削除する必要があります。
メール設定を削除する方法について詳しくはこちらをご確認ください。
古い Eメール(i)のアカウント情報の表示がない場合、またはアカウント情報を削除した後、「アカウントを追加」をタップ
「その他」をタップ
「メールアカウントを追加」をタップ
新規アカウントの情報を入力し、「次へ」をタップ
- 名前(入力必須)
メールを送信した際、送信元として相手に表示される名前です。- ※
空白文字(スペース)のみのご入力や、<>(山括弧)を使用すると、メールが送信できなくなりますのでご注意ください。
- ※
- アドレス(入力必須)
事前に設定した Eメール(i)のメールアドレスをご入力してください。 - パスワード(入力必須)
事前に設定した Eメール(i)用のパスワードをご入力してください。 - 説明
「アドレス」欄に Eメール(i)のアドレスをご入力した時点で、自動的に「i.softbank.jp」と入力されます。- ※
他のメールアドレスと見分ける場合など、任意で「説明」をご入力することができます。
- ※
- ※
「メールを取得できません」と表示された場合、Eメール(i)のメールアドレスまたはパスワードが相違しています。
メールアドレスとパスワードをご確認のうえ、画面左上の「キャンセル」→「メールアカウントを追加」をタップし、再入力してください。
「保存」をタップし、設定完了
- ※
パソコンで使うメールアカウントの設定方法について詳しくはこちらをご確認ください。
- ※
- ※