ソフトウェアサポート
どこかなGPS2をご利用中のお客さまへ
掲載日:2024年7月3日
ご愛用いただいておりますどこかなGPS2におきまして、新機能のリリースのためどこかなGPSアプリの更新とどこかなGPS本体のソフトウェア更新を実施いたします。
つきましては、下記「2.新機能利用手順」をご確認の上、新機能への切り替えのお手続きを実施いただきますようお願い申し上げます。
新機能への切り替えのお手続きを実施いただかない状態では、2024年11月1日以降に位置情報の更新ができなくなります。
※どこかなGPSアプリの更新にはスマートフォンのデータ通信料が発生する場合があります。
※どこかなGPS本体のソフトウェア更新にかかる通信料は無料です。
1.基本情報
対象機種
どこかなGPS2(NC002)
アプリ・ソフトウェア更新内容
- 新機能リリース
※詳細は下記リンク先のPDFをご参照ください。
更新開始日
2024年7月3日より
更新後のソフトウェアバージョン
アプリバージョン:2.0.0
ソフトウェアバージョン:V30.00
2.新機能利用手順
以下の方法でどこかなGPSアプリをバージョン2.0.0に更新後、アプリの画面の指示に従ってどこかなGPS2本体の新機能への切り替えの手続きを実施してください。
切り替えのお手続きはお手元にどこかなGPS2本体をご用意いただき、充電状態かつ電池残量40%以上にし、管理者のスマートフォンとBluetooth接続する必要があります。
また、切り替えの手続き後は、改めて初期設定が必要となります。
※詳細は上記リンクのPDFをご参照ください。
[iOS端末をご利用の方]
- AppStoreを開き、「どこかなGPS」アプリを検索します。
- [アップデート]を選択します。
※[アップデート]が表示されずバージョンが2.0.0以上になっている場合はアップデート済みです。
[Android端末をご利用の方]
- Play ストアを開き、「どこかなGPS」アプリを検索します。
- [更新]を選択します。
※[更新]が表示されずバージョンが2.0.0以上になっている場合はアップデート済みです。
3.新機能切替に関するご注意
- メールでの各種通知がなくなり、アプリからのプッシュ通知に変わります。
- 切替の実施前の移動履歴は閲覧できなくなります。
- 切替を実施いただかないと2024年11月1日以降に位置情報を更新できなくなりますが、11月1日以降でも切替を実施いただければ引き続きどこかなGPS2をご利用いただけます。