キャリア採用 募集職種 詳細

JOB健康経営コンサルタント (カスタマーサクセス)

営業・営業企画

大企業を中心に健康経営コンサルティングを提供

勤務地:
竹芝本社/芝二丁目ビル(ヘルスケアテクノロジーズ本社)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)
  • 採用企業

    ソフトバンク株式会社

  • 採用部門

    法人事業統括 デジタルトランスフォーメーション本部 ヘルスケア事業統括部 エンタープライズビジネス部 カスタマーサクセス課
    ※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ(株)に出向
    ※出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。

    デジタルトランスフォーメーション本部の募集一覧はこちら

  • 採用部門 概要

    DX(デジタルトランスフォーメーション)本部は業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、インフラ、医療、物流、小売り、都市づくりなどさまざまな領域で社会課題の解決に取り組んでいます。
    医療・ヘルスケア領域においてはヘルスケアテクノロジーズ株式会社を設立し、人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームである「HELPO(へルポ)」を提供しています。
    超高齢社会や医療費の増大、医療従事者の疲弊など様々な要因により、現状の医療制度を維持することが難しくなりつつある現在。そこで何らかの不調を抱える未病にもアプローチをし、日々の健康サポートから健康維持・増進に向けた主体的な選択を支援できないかという思いから「HELPO」は生まれました。
    「HELPO」ではヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。健康医療相談だけでなく、オンライン診療にも対応しています。
    また、上記のチャットサービスに加え、自分の目的に合った病院の検索や一般用医薬品の購入が可能であるなど、病気の予防や未病改善、健康増進に役立つ機能をワンストップで提供しています。
    今後、さらなるサービスの拡充を図り、総合ヘルスケアプラットフォームとして利用者に常に寄り添う「ホームドクター」を目指し、日々邁進しております。

    【参考】ヘルスケアテクノロジーズ株式会社のホームぺージ

  • 職務内容

    【ミッション】
    大企業を中心とした顧客に対し、健康経営に関わるコンサルティングサービスを提供します。
     特に、ヘルスケアアプリ「HELPO(ヘルポ)」の導入・活用支援を通じて、顧客の健康増進施策に貢献し、自社へのロイヤリティ向上、アップセル・クロスセルを目指します。

    【背景】
    働き方改革や従業員の健康管理への関心が高まる中、健康経営は企業にとって重要な経営戦略の一つです。ヘルスケアテクノロジーズは経済産業省と日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2024」の中小規模法人部門において、2年連続「ブライト500」に認定され、そのノウハウ・ツールを顧客への健康経営推進に活かしています。

    【主な業務内容】
    ・顧客の健康経営課題の抽出、目標の合意形成、プロジェクト体制や年間スケジュールの作成
    ・健康経営に関するコンサルティング(現状分析、課題特定、施策立案、実行支援、効果測定など)
    ・「HELPO」の導入・活用支援(オンボーディング、操作指導、活用促進、効果測定など)
    ・メンタルケア、睡眠、フェムケア、禁煙、ダイエットなど特定のテーマを扱ったコンテンツやセミナーの企画・運営
    ・ExcelやSnowflake(データプラットフォーム)の活用やユーザーインタビューを通じた、ユーザーの「HELPO」利用状況分析、ユースケース把握、改善提案
    ・PowerPointやAdobe Express、Adobe Premiereを活用した提案/プレゼンテーション資料やコンテンツの作成、CMSを活用したウェブサイトの作成
    ・社内の医療チームや事業企画、プロダクト部門などと直接連携し、新サービス検討や既存サービス改善における部署横断のプロジェクトマネジメントの実行

  • 仕事の魅力

    ・「超高齢化」「医療費の増加」といった社会課題に対して、健康に関わるさまざまな相談に一気通貫で対応できる「ヘルスケア・プラットフォーム」を通じて課題解決に向き合えること
    ・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できること
    ・常に複数のプロジェクトが進行しており、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があるなど、積極的挑戦を後押しする環境があること
    ・ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携わることができること
    ・ポジションや年齢、性別、国籍にとらわれずにフラットな意見交換ができる風土があること
    ・会社の成長と共に自分自身を成長させる機会にあふれていること
    ・顧客の個々の課題に沿って、従来型の提案ではなく、ゼロから考え提案し、自らの考えを反映し作り上げていくことができること

  • 応募資格(必須)

    ・2年以上の大企業向けソリューション営業経験、またはカスタマーサクセスの経験
    ・ソフトウェアなどの無形商材の取り扱い経験
    ・社内外を横断したプロジェクトマネジメントの経験
    ・Excel等でのデータ分析の実務経験、PowerPoint等でのプレゼンテーション資料の作成経験
    ・ITツール(Zoom、チャットなど)を駆使した業務経験
    ・データ分析ツール(Snowflake)、クリエイティブツール(Adobe Express、Premiere Pro)、CMS活用でのウェブサイト作成等に抵抗のない方
    ・顧客との良好な関係を構築し、積極的にコミュニケーションを取ることができる能力
    ・課題解決に向けて、論理的に思考し、行動できる能力など

  • 応募資格(歓迎)

    ・健康経営に関わる知識経験
    ・医療業界、ヘルスケア業界への興味関心
    ・スタートアップ企業に従事した経験
    ・新規事業立ち上げにおける成功体験、失敗体験

  • 求める人物像

    ・DX本部の基本方針「徹底的に挑戦する」「脳がちぎれるほど考える」「明るく、楽しく仕事をする」を体現できる方
    ・複数関係者との連携や調整する仕事が好きな方
    ・主体性があり、自らの意思・判断によって、責任ある行動がとれる方
    ・スピード感のある柔軟な対応ができる方 ・自身の役割にとどまらず、業務の幅を広げられる方 ・自ら企画を提案し、積極的に成果の向上に向けて推進できる方
    ・ビジネスをドライブすることにモチベーションをお持ちの方

  • 雇用形態

    正社員

  • 賃金

    月給:368,625円~533,538円
    想定理論年収:6,105,350円~9,991,450円
    (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金)
    ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)
    ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
    ※自己成長支援金は対象外の等級もあります

  • 社員紹介
  • 関連情報

    女性のキャリア支援
    ・本募集ポジションは、ポジティブアクションに基づき女性積極採用を実施しています。

    ヘルスケアテクノロジーズ株式会社のホームページ

    日本の医療継続を目指す──社会課題を解決へと導くヘルスケアテクノロジーズの革新的なDXとは

    HELPO関連記事

    独自のプロダクトと医療アセットを駆使し、医療費増大の解決に挑む新規事業

  • 備考

    ・面接/面談は原則オンラインで実施いたします。
    具体的なオンラインの形式などの詳細は個別に対象となる方にご案内いたします。
    ソフトバンクでは応募者の安心安全と選考への参加機会の継続的な提供に努めてまいります。

    ・「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として就業時間内は禁煙となります。

    ・その他、諸手当などは「募集要項」ページをご確認ください。

  • 管理番号

    004305

上記内容を確認の上、[ENTRY]ボタンを押して
エントリーフォームにおすすみください

ENTRY(この職種に応募する)

PAGE TOP