-
[未払い金のお支払い]支払期日までに支払いができなかった場合どうなりますか?
-
残高不足などによりお支払いができなかった場合でも再度の引き落としはありません。引き落とし日より1週間から10日ほどで払込用紙を送付しますので、PayPay請求書払いなどでお支払いください。払込用紙がなくてもMy SoftBankなどでもお支払いできます。
3136人のかたの参考になっています。
解約,解除,キャンセル,取り消し,取消,取消し,やめたい,やめる,退会,解約方法,解約手続き,クレジットカード,クレカ,パスワード,PW,PASSWORD,パスコード,請求書,明細書,請求明細,請求内訳,払込票,払込用紙,払込書,利用明細,料金明細,引き落とし,引落し,引落,引き落し,引落とし,未払い金,未払い料金,未払金,未払料金,My SoftBank,マイソフトバンク,請求,料金,明細,金額,使用料,オンライン決済,決済,分割,機種代金,割賦
表示価格は税込です。残高不足などにより料金のお支払いができなかった場合、引き落とし日より1週間から10日ほどで払込用紙をお送りします(払込用紙がなくてもお支払いできます)。
- ※
請求書発行手数料220円および払込処理手数料220円がかかります。
詳しいお手続き方法は表のリンクよりご確認ください。
- ※
- ※
- ※
クレジットカードでのお支払いをご希望の場合、My SoftBankからお手続きください。
- ※
払込用紙の付いた請求書は期限を過ぎてもご利用できます(延滞料金が発生する場合があります)。
払込用紙を使わず
支払うMy SoftBankで支払い手続きをする
受付時間は8時から22時までです。受付時間外のお支払いは翌日8時に入金反映されます。- ※
未払い金の情報反映後にお支払いが可能となります。
- ※
オンライン決済の手数料として別途330円がかかります。
- インターネットバンキングで支払う
- クレジットカードで支払う
- コンビニエンスストアで支払う
解約済みの場合はご利用できません。
払込用紙で支払う - PayPay請求書払い(PayPayアプリ)で支払う
- PayB(PayBアプリ)で支払う
- コンビニエンスストアで支払う
- ATM(金融機関/コンビニエンスストア)で支払う
- 金融機関(窓口)で支払う
圧着ハガキタイプの払込用紙はゆうちょ銀行(郵便局)ではお支払いできません。
その他 ソフトバンクショップで支払う - ※
事前にご持参するものをご確認ください。
- ※
収納手数料として別途220円がかかります。
ご注意
- 未払い金をお支払い後、最短約30分から翌日に回線が再開します。
回線が再開するタイミングについてはこちら(利用停止解除後もメールやウェブがご利用できない場合は電源の入れ直しをお願いします)。 - お支払い期限の延長や、未払い金の分割請求はできません。
- 携帯電話料金を支払期日までにお支払いできなかった場合、翌請求月開始日より最大8日間「ソフトバンクまとめて支払い」のご利用ができなくなる場合があります。詳しくはこちら
関連のよくあるご質問
- ※