障害情報
【更新】ソフトバンク衛星電話サービスの終了について(8月1日)
掲載日:2024年8月1日
日頃はソフトバンクをご利用いただきましてありがとうございます。
2024年4月16日に発生したスラーヤの衛星機器の不具合によって、当社の衛星電話サービスがご利用できない状況が継続していますが、復旧の状況や見通しなどを踏まえ、ソフトバンクとしてお客さまに本サービスの安定的な提供を継続できる目途が立たないことから、2024年8月31日(土)に本サービスの提供を終了することになりました。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
サービス終了について
こちらのページをご確認ください
障害の概要
1.発生日時
2024年4月16日(火) 午前1時30分頃
2.影響エリア
日本を含むアジア・太平洋地域
※アフリカ・ヨーロッパ・中東地域については、ご利用いただけます。
※インドシナ半島の地域のみ復旧しております。
3.対象サービスと影響
・ソフトバンク衛星電話サービス
上記の通信サービス(音声通話、データ通信、SMS)がご利用できない状況が発生しています。
※緊急機関接続サービスもご利用できない状況となっております。
※「88216」で始まる13桁の衛星電話サービス専用の番号をお持ちのお客さまが対象です。「090」や「080」などの携帯電話番号をご利用のお客さまには、影響はありません。
4.原因
他社(スラーヤ社)衛星機器の不具合
5.お問い合わせ
(国内から)一般電話・携帯電話 0088-24-0018(無料)
(海外から)一般電話・携帯電話 +81-92-687-0025(有料・ソフトバンク携帯電話からは無料)
6.月額料金の減免
ご利用いただけなかった日数分については、以下の月額料金を日割りで減免します。
・衛星電話プラン基本使用料
・衛星電話バリュープラン基本使用料
・衛星通信料割引オプション
以上