ソフトバンク SUPER FRIDAY を装う不審な電子メールに関するご注意
掲載日:2019年8月22日
ソフトバンクのメールサービス※1宛に、SUPER FRIDAY のクーポンであるかのように装った、フィッシング目的の不審なメールが確認されています。このような不審なメールを受信した際は、メール本文のURLリンクをクリックしないでください。万が一クリックしたとしても、携帯電話番号やパスワードなどの入力をしないようご注意ください。
SUPER FRIDAY の実施状況については、サービスサイトをご確認ください。
SUPER FRIDAYの詳細をみる
- ※1
「○○○@i.softbank.jp」または「○○○@softbank.ne.jp」等 Eメール(i)およびMMSのメールアドレスを指します。
不審なメールサンプル