S!メール受信の初期設定について
2007年3月6日更新
S!メール受信の初期設定について
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ソフトバンクでは、2007年春モデルとして発売される下記機種より、操作性向上の為、出荷時におけるメール受信設定を従来の「手動受信」より「自動受信」に変更致します。※1
「自動受信」の設定でご利用されますと、受信メールは添付ファイルを含む全文が自動でお客さまの携帯電話に受信されます。メールを全文受信された場合、お客さまのご契約内容に応じて、所定の料金が発生いたしますので、ご利用状況に合わせた受信設定をお選びください。「手動受信」への変更はメールの設定メニューより可能です。詳しい操作方法は取扱い説明書をご確認ください。
【2007年春モデルでの対応状況】
「自動受信」が初期値となっている機種※2 | SoftBank 812SH、813SH、911T、812T、813T、708SC、805SC、707SCⅡ、X01NK |
---|---|
「手動受信」が初期値となっている機種 | SoftBank 707SC、706P、706N |
- ※1
- 2007年春モデルより後に発売される機種におきましては、「自動受信」が初期設定となります。
- ※2
- 812SHおよび813SHにつきましては、製造日により対応が異なります。お手持ちの機種の対応状況は、取扱説明書、または梱包箱のご案内シートに記載しております。
以上