「ともだちメール安心設定」で、迷惑メール対策を強化
2007年7月26日更新
「ともだちメール安心設定」で、迷惑メール対策を強化
~「S!アドレスブック」の新サービスが、7月26日にリリース~
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、S!メールを快適にご利用いただけるよう、迷惑メールへの対策を順次強化しています。
今回、ソフトバンク3G携帯電話のアドレス帳を専用ネットワークサーバーでお預かりする「S!アドレスブック」に、「ともだちメール安心設定(S!アドレスブック フィルタ)」を追加し、2007年7月26日に提供開始し致しました。
「ともだちメール安心設定(S!アドレスブック フィルタ)」は、ネットワークサーバーに保存した携帯電話のアドレス帳に登録されたEメールアドレスからのメールを、迷惑メール対策フィルタの影響を受けずに受信できる機能です。 これにより、アドレス帳に登録されていないEメールアドレスからのメールをすべて受信拒否したり、もしくは迷惑メール対策フィルタで厳しく選別した上で受信したりすることが可能となります。
例えば、これまで友達や購読しているメールマガジンからのメールが、迷惑メール対策機能によって選別されることから、設定を控えていたお客様も、登録Eメールアドレスからのメールを優先受信できることから、安心して迷惑メール対策機能を設定することができます。
また、ネットワークサーバーに保存したアドレス帳のEメールアドレス宛にも、簡単な操作で災害用伝言板にメッセージが登録されたことを自動送信(送信料無料)することができる「安否情報お知らせ機能」も、今後順次実施いたします。これにより、「S!アドレスブック」が、これまで以上に簡単に、そして安心して使えるサービスとなります。
なお、「S!アドレスブック」の利用には、申し込みおよび月額使用料105円(税込)※1が必要です。「S!アドレスブック」にすでに加入いただいている場合、上記新機能は別途申し込みおよび付加使用料不要で、すべての「S!アドレスブック」対応機種※2でご利用いただけます。また、「S!アドレスブック」も含む4つのオプションサービスをパックにしたお得な「スーパー便利パック」(個々のオプションサービスを別々に申し込んだ場合、月額使用料合計は840円<税込>)についても、追加新機能も含め月額使用料は498.75円(税込)のままでご利用頂けます※3。
「ともだちメール安心設定(S!アドレスブック フィルタ)」の設定方法については、コチラをご参照ください。
ソフトバンクモバイルは国内の主要インターネットサービスプロバイダー(ISP)や携帯通信事業者各社とともに“Japan Email Anti-Abuse Group(JEAG)”を設立し、業界全体で連携して迷惑メール対策に取り組んでおります。
- ※1
- S!ベーシックパックへの申し込み(月額315円<税込>)が必要で、別途パケット通信料がかかります。
- ※2
- 913SH、912SH、911T、911SH、910T、910SH、905SH、904T、904SH、815T、815SH、814T、814SH、 813T、813SH、812SH、811T、811SH、810T、810SH、810P、705SH(7月26日現在)。順次拡大予定。
- ※3
- ソフトバンク3Gの場合。
以上