累積通話料上限設定機能に関するご注意
掲載日 2011年6月27日
以下の条件のすべてに該当するお客さまで、設定された累積通話料上限に達した場合、設定解除が行えず音声発信ができなくなる場合がございます。該当されるお客さまで設定解除を希望されるお客様はお近くのソフトバンクショップへご相談ください。
- 2006年10月25日以前にソフトバンクモバイルの携帯電話にご加入いただいている。
- 2006年10月26日以降に料金プランの変更を行っていない。
- 機種変更前の機種において、累積通話料上限設定機能を使用されている。
- 累積通話料上限設定機能が搭載されていない機種へ機種変更される。
なお、累積通話料上限設定機能を使用され、上限に達した場合、下記のような画面が表示されます。
- <画面例>
-
- 累積通話料上限設定機能と同様の機能として、一定額お知らせサービス(無料)、一定額ストップサービス(有料)がございます。ご希望のお客さまはこれらをご利用いただけます様お願いいたします。
累積通話料上限設定機能対象機種
- 703SH、703SHf、705N、705P、705Px、705SC、705SH、706N、706P、706SC、707SC、707SCⅡ、708SC、709SC、730SC、731SC、740SC、802SE、802SH、804SH、804SS、805SC、810P、810SH、810T、811SH、811T、812SH、812SHs、812SHsⅡ、812T、813SH、813T、814SH、814T、815SH、815T、815TPB、816SH、820N、820P、820SC、820SH、820T、821N、821NGLA、821P、821SC、821SH、822P、822SH、822T、823P、823SH、823T、824P、824SH、824T、825SH、830CA、830N、830P、830SC、830SH、830SHs、830SHBiz、830SHPre、830T、831N、831P、831SH、831SHKT、831SHs、831T、832P、840N、840P、840PBiz、840Pp、840SC、841N、841P、842P、902SH、903SH、904SH、905SH、910SH、910T、911SH、911T、912SH、912T、913SH、913SHG、920P、920SC、920SH、920SHYK、920T、921P、921SH、921T、922SH、923SH、930CA、930N、930P、930SC、930SH、931N、931P、931SC、931SH、932SH、940N、940P、940SC、941P、941SC、942P
お客さまからのお問い合わせ窓口
<ソフトバンクカスタマーサポート>
- フリーコール0800-919-0157(無料)
- ソフトバンク携帯電話から157(無料)
- コールセンター受付時間午前9時から午後8時(一部のお問い合わせを除く)
以上