Xperia 5 Ⅲ 製品紹介動画(再生時間 0:35)
もう一瞬を逃さない
一眼レベルの
フォーカス性能
デジタル一眼カメラα™譲りの使い勝手と、
4つの焦点距離を備えたレンズで、
イメージ通りの作品を撮影できます。
デジタルー眼カメラ α™ 譲りの
フォーカス・トラッキング性能
並外れたフォーカススピードに加えて、
トラッキング機能も充実。
オブジェクトトラッキングと瞳AFは、
被写体の動きに合わせて
シームレスに連動するため、
構図とシャッタータイミングに専念できます。
動く被写体をとらえ続ける
オブジェクトトラッキング
撮りたい被写体をタップするだけで、
カメラまかせで自動追尾。
動き回る子どもやペットの一瞬のしぐさも
しっかりとらえます。
- 撮影環境などによっては、被写体を検出できない場合があります。
一瞬の表情を切り撮る
瞳AF/リアルタイム瞳AF※1
人や動物※2の瞳を自動で検出して
正確にピントを合わせるほか、
カメラキー半押し※3で
リアルタイムに瞳を追随※1。
自然な表情も逃しません。
- ※1
広角しンズのみ。
- ※2
すべての動物が対象ではありません。
- ※3
BASICモードでは画面内のシャッターボタン長押しでも使用できます。
- 撮影環境などによっては、瞳を検出できない場合があります。
風景からポートレートまで、
思いのままに撮影できる
4つの焦点距離
コンパクトサイズながら
4つの焦点距離を備えたレンズで、
シーンに合わせたざまざまな構図の
撮影を楽しめます。
さらに、高速位相差AFを
実現するDual PDセンサーを
3つのレンズすべてに搭載。
優れた撮影性能を発揮します。
より遠くの被写体をきれいに撮れる
1つのレンズで2つの焦点距離を
実現した可変式望遠レンズを搭載。
中望遠域の70mm·105mmは、
背景をぼかしたポートレートに最適です。
明るいレンズと高精度に向上した
フオーカス性能で、
遠くの被写体もより美しく。
圧巻の映像美と
オーディオ機能の新体験
ソニーの高繊細な画作りと、
数々のオーディオ技術で
これまでにない視聴体験を楽しめます。
オーディオ新時代の
ベストアンサー
360 Reality Audio
ソニーの360立体音響技術を使った
新たな音楽体験。
生演奏に囲まれているかのような、
没入感のある豊かな音場を体感できます。
360 Spatial Sound※4
ストリーミングサービス※5などの
あらゆる音源を、広がりのある
立体サウンドに変換。
アーティストが目の前にいるような
迫力を味わえます。
- ※4
ヘッドホンのみ対応。360 Spatial Soundの設定ON時に有効です。
- ※5
お使いのサービスの仕様により、非対応の場合があります。
ハイレゾ/ハイレゾワイヤレス
DSEE Ultimate※6
ワイヤレス※7でもハイレゾ音源を
高音質で再生可能。
ストリーミングサービス※8で聴く曲も、
ハイレゾ相当の高音質に。
- ※6
DSEE Ultimateの設定ON時に有効です。
- ※7
ハイレゾコンテンツをLDACコーデックで最大転送速度990kbpsで伝送する場合。
- ※8
お使いのサーピスの仕様により、非対応の場合があります。
- ※9
4極ヘッドセット(CTIA規格準提)対応。
120Hz HDR
シネマワイド™ディスプレイ
21:9の迫力あふれる大画面、
ブラビア®の技術が生んだ高精細な画作り、
そしてリフレッシュレート120Hz駆動※10
によるなめらかな画面表示。
動画視聴やゲーム体険にふさわしい、
理想のディスプレイです。
- ※10
設定が必要です。ディスプレイリフレッシュレートは、コンテンツやアプリケーションの仕様により異なる場合があります。
ゲーマーの「ほしい」
を叶える機能
ゲーム用に作られたyチューニングや、
高速駆動ディスプレイ、高速タッチ検出など、
勝ちにこだわる機能が充実。
ハイスコアヘ近づく、
充実のゲーム環境
表示領域が大きい21: 9のワイド画面、
すばやい動きもくっきり映す※11
120Hz駆動ディスプレイ、
最大240Hzの高速タッチ検出、
そしてゲーマーの「ほしい」が詰まった
専用機能・ゲームエンハンサー。
より正確で快適なプレイを実現します。
- ※11
ゲームアプリの仕様により、効果は異なります。
L-yレイザー
(ローガンマレイザー)
ゲーム用に作られたyチューニングで、
暗いシーンを意図的に明るく表示。
隠れている敵を見つけやすくします。
オーディオイコライザー
10帯域±10dBの幅広いカスタマイズ
性能で、敵の足音や銃声など
必要な音を強調し、衝撃音などの
不必要な音を小さく抑制します。
先進のハイスペックを
手になじむコンパクトサイズで
軽量・コンパクトなのに、高性能。
カメラやオーディオ、ゲームすべてに、
ソニーが専業機器で培った
最新技術をそそぎ込みました。
バッテリーは、大容量の4500mAhで、
3年※12使っても劣化しにくい
長持ち設計です。
- ※12
同タイプバッテリーで完放電を繰り返すシミュレーションに基づく。バッテリーの寿命は利用状況によって変化します。
優れた防水性と高強度ガラスで
毎日快適に使える
防水性能 IPX5/IPX8※13搭載で、
水回りでも音楽や動画を楽しめます。
また、ボディには高強度の
Corning® Gorilla® Glass 6を採用し、
落としても割れにくい設計に。
- ※13
IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分問注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mのところに携帯霞話を沈め、約30分問放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
基本スペック
本体
連続通話時間※1
4G LTE(FDD-LTE):約1850分
連続待受時間※1
4G LTE(FDD-LTE):約510時間
4G(AXGP):約510時間
充電時間※2
約130分(USB Type-C PD-PPS対応 ACアダプタ)
プラットフォーム
CPU
Snapdragon™ 888 5G(オクタコア)2.8GHz+2.4 GHz+1.8GHz
メモリ
通信・ネットワーク
最大通信速度(下り)※6
5G:2.6Gbps※7
4G:838Mbps※8
最大通信速度(上り)※6
5G:159Mbps※9
4G:46Mbps
高音質通話
- ※1
連続通話時間および連続待受時間は、日本国内において電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。使用環境や機能の設定状況などにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。
- ※2
ソフトバンクが指定するACアダプタで計測したもので、あくまでも目安となります。
- ※3
購入のタイミングにより、バージョンアップが必要な場合があります。
- ※4
外部メモリに保存したデータを、保存した携帯電話機以外でご利用になると、正しく表示・再生などされない場合があります。また、同梱表記のないメモリカードはすべて別売です。
- ※5
推奨する最大容量を超える外部メモリは、使用できない場合があります。
- ※6
ベストエフォート方式に基づくネットワーク設定を考慮した技術規格上の速度のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。ご利用のエリアによって、最大通信速度は異なります。5Gサービスにおいては開始当初と比べ今後の利用者の増加等に伴い実際の通信速度が低下することが予想されます。
- ※7
下り最大2.6Gbpsは、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県の一部エリアで提供中です。
詳細をみる
- ※8
下り最大838Mbpsは、全国主要都市の一部エリアで提供中です。
詳細をみる
- ※9
上り最大159Mbpsは、東名阪の一部エリアで提供中です。
詳細をみる
詳細スペック
ディスプレイ
カメラ
有効画素数
(メインカメラ)
トリプルカメラ(約1220万画素+約1220万画素+約1220万画素)
動画最大撮影サイズ
4K(3840×2160ドット)
テレビ
耐久性
Wi-Fi
規格
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
テザリング
Bluetooth® ※13
プロファイル
A2DP、AVRCP、HFP、HID、HSP、MAP、OPP、PAN、PBAP
コーデック
AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX HD、LDAC、SBC
その他
- ※10
IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
- ※11
IPX8とは、常温で水道水の、水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取りだしたときに電話機として機能を有することを意味します。
- ※12
IP6Xとは、直径75µm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせた後、電話機の内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
- ※13
すべてのBluetooth® 機器とのワイヤレス通信を保証するものではありません。
- ※14
すべての赤外線通信機器とのデータ通信を保証するものではありません。機種によっては送受信できないデータがあります。
発売日・製造メーカー・製品名称(カタカナ)
製品名称(カタカナ)
エクスペリア ファイブ マークスリー