遠隔初期化サービス
お知らせ
2022年6月30日(木)をもってAndroid™ 5.0未満の方は「遠隔初期化」サービスをご利用いただけなくなります。最新のOSを搭載した「遠隔初期化」対応機種へ変更いただくと、今後も安心してサービスをご利用いただけます。
スマートフォンなどを紛失した際に、遠隔操作でデータを初期化
お客さまがご利用中のスマートフォン、タブレットの初期化、およびSDカードに保存されたデータを遠隔で初期化することができます。
利用イメージ
携帯電話を紛失した!
個人情報が登録された携帯電話を紛失し情報漏えいを防止したいときに、遠隔で削除!
画面ロックの解除ができない!
携帯電話の画面ロック解除方法(PINコード、パスコードなど)を思い出せないときに、初期化します※1。
- ※1画面ロックの解除だけではなく、携帯電話およびSDカードのデータがすべて初期化されますのでご注意ください。
利用料金
お申し込み | 不要 |
---|---|
サービス使用料 | 無料 |
- ウェブ使用料またはデータプランへのご加入が必要です。
利用方法
「遠隔初期化サービス」は専用の電話番号におかけいただくことで、ご利用いただけます。
必ずご確認ください
- 「遠隔初期化サービス」のご利用で消去されたデータは、復元することができません。
- 「遠隔初期化サービス」により消去されるデータは、本体設定の「端末リセット」、「SDカード内データ削除」を実行した場合と同様です。
-
STEP 01
専用ダイヤルへ連絡する前に、利用規約をご確認ください。
-
STEP 02
-
STEP 03
自動音声のご案内が流れますので、「画面ロックパスワードをお忘れ」の場合は[1]を、「盗難・紛失により携帯電話のデータを遠隔消去したい」場合は[2]を押してください。
メニュー選択後、注意事項のガイダンスが流れます。必ずご確認ください。 -
STEP 04
ガイダンスに従い、遠隔初期化を行いたい携帯電話の電話番号を入力してください。
続けて、対象の携帯電話のご契約時にご登録いただいた、4桁の暗証番号を入力してください。 -
STEP 05
初期化の最終確認を行います。最終確認以降は、お手続きを取り消すことができませんので、ご注意ください。
受付完了のガイダンスが流れたら、初期化受付完了です。「ステップ3」で「紛失」を選択していただいたお客さまは、ご希望であれば、続けて回線の停止を行うことができます。回線の停止が不要なお客さまは、通話をお切りください。
対応機種
iPhone | 非対応 |
---|---|
iPad | 非対応 |
スマートフォン | 対応(Android™ 5.0以上。ただし、一部機種は除く※2) |
タブレット | 対応(Android™ 5.0以上) |
ケータイ | 4G ケータイ、AQUOS ケータイ |
- ※2Android™ 5.0以上で、「遠隔初期化サービス」をご利用いただけない機種は以下のとおりです。
キッズフォン3、キッズフォン2、キッズフォン、Google Pixel 7a、Google Pixel 7、Google Pixel 7 Pro、razr 5G、Google Pixel 6a、Google Pixel 6、Google Pixel 6 Pro、Google Pixel 5a (5G)、Google Pixel 5、Google Pixel 4a (5G)、Google Pixel 4a、Google Pixel 4、Google Pixel 4 XL、Google Pixel 3a、Google Pixel 3a XL、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL、Android One S5、HUAWEI Mate 20 Pro、Android One S3、HUAWEI nova lite 2、HUAWEI Mate 10 Pro、Nexus 6P、AQUOS Xx2、AQUOS Xx2 mini、Xperia™ Z5、Galaxy S6 edge、Xperia™ Z4、AQUOS CRYSTAL 2、Xperia™ Z3、AQUOS Xx
注意事項
「遠隔初期化サービス」をご利用の際は、必ず本注意事項をご確認ください。
- 遠隔初期化サービスにより消去されたデータは、復元することができません。
- 圏外・電源OFF時・電池残量が少ないときなどは、遠隔初期化サービスをご利用になれません。
- 「遠隔初期化サービス」により消去されるデータは、本体設定の「端末リセット」、「SDカード内データ削除」を実行した場合と同様です。
- USIMカード内に保存されているデータ、おサイフケータイのデータは初期化されません。
- SDカードリーダライタを利用して外部メモリカードをお使いの場合など、遠隔初期化サービスではデータが消去されない場合があります。
- 安心遠隔ロック中に遠隔初期化サービスが成功すると、機種の安心遠隔ロックは解除されパスワード付き画面ロックが解除されますが、おサイフケータイの機能のロックは解除されません。
- 遠隔初期化サービスは専用ダイヤル(音声自動受付)からのみご利用いただけます。ご本人確認のために、ご契約時にご登録いただいた暗証番号が必要です。
- Android™ 10以上の機種またはXperia™ XZ2、Xperia™ XZ1をご利用のお客さまは電源を入れた後、画面ロックを解除するまでは「遠隔初期化サービス」がご利用できません。
- データの初期化が失敗する恐れがあるため、SIM交換などでUSIMカードの抜き挿しを行う際には必ず機種を電源オフの状態で実施ください。
- 一部法人向けサービス加入のお客さまはご利用いただけません。
関連情報
「遠隔初期化サービス」以外のお手続きをご希望の場合は、下記のページよりお手続きください。
基本パックにご加入中のお客さまは、「遠隔初期化サービス」とあわせて以下のサービスをご利用いただけます。