つながる募金
お知らせ
<PayPay寄付導入のお知らせ>
2025年3月より、寄付決済方法にPayPay株式会社が提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」を導入しました。「PayPay」の導入により、手軽で簡単にご寄付いただけます。
「つながる募金」とは
ソフトバンクの iPhone、スマートフォンをご利用のお客さまが、募金を継続して携帯電話利用料と一緒にまとめてのお支払いやソフトバンクポイントでもお支払いいただけるサービスです。
また、ソフトバンクを含むすべてのお客さまが、PayPay※1、クレジットカード※2、Yahoo!ネット募金での寄付も可能です。
支援団体リストや、参加団体のウェブサイトから寄付ができます。また、「毎月継続寄付」のチェックを外すと、一回限りの寄付をお選びいただくこともできます。
- ※1都度寄付のみとなります。また、PayPayでお支払いの場合はPayPay残高(PayPayマネー)のみご利用いただけます。PayPayマネーライト、PayPayポイント、PayPayクレジットはご利用できません。寄付金額に対してのPayPayポイントの付与およびPayPayステップは対象外となります。
- ※2クレジットカード番号などの入力が必要です。寄付継続期間は1ヵ月(1回)、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月から選択することができます。寄付期間を選択して寄付されている場合、途中で寄付の停止や寄付期間の変更はできません。
利用料金
月額利用料 | 無料 |
---|---|
通信料 | 有料※3 |
- ※3ご利用のプランに応じてパケット通信料が発生します。
- ウェブ使用料またはデータプランへのご加入が必要です。
- 2018年8月に「かざして募金」から「つながる募金」にサービス名称変更を行いました。
利用方法
つながる募金に参加している非営利団体のウェブサイトにアクセスすることでご利用いただけます。
また、下記の寄付先一覧より寄付したい非営利団体を探すことができます。
専用ダイヤル「*5577」での寄付も可能です。
利用概要
“ソフトバンク”のスマートフォンをご利用のお客さま※4 | すべてのお客さま | ||
---|---|---|---|
寄付方法 |
|
クレジットカード | PayPay |
寄付回数 |
|
|
都度寄付 |
寄付金単位 | 100円、500円、1,000円、3,000円、5,000円、10,000円 ソフトバンクポイント寄付は1~10,000ポイント |
100円、500円、1,000円、3,000円、5,000円、10,000円 | 100円、500円、1,000円、3,000円、5,000円、10,000円 |
寄付金の上限金額 | 「毎月継続寄付」「都度寄付」それぞれ一人当たり月30,000円、計60,000円まで | 「毎月継続寄付」「都度寄付」ともに月500,000円まで | 1度または24時間以内で300,000円、過去30日間以内で1,000,000円まで |
領収書発行 | 寄付先団体によって異なる※6 | 寄付先団体によって異なる※6 | 発行不可 |
備考 | 「毎月継続寄付」の解除は「支援団体リスト」から行えます。「毎月継続寄付」のチェックを外すと「都度寄付」に変更できます。 | - | - |
- ※4法人契約など、ご契約内容によっては利用できない場合があります。
- ※5継続期間中の途中解除はできません。
- ※6発行の申し込みおよび解除は「支援団体リスト」で行えます。領収書発行希望なしで受付けた寄付は希望ありに変更できません。
寄付種別 |
|
---|---|
寄付金単位 | 1円から1,000円までの間の金額をお客さまが指定 |
寄付金の上限金額 | 一人当たり月5,000円まで |
領収書発行 | 発行不可 |
寄付先団体 |
|
よくあるご質問
注意事項
- 「毎月継続寄付」は自動更新をしない限り、毎月自動的に課金されます。「毎月継続寄付」のチェックを外すと、一回限りの寄付もできます。
- 募金は課税対象外となります。
- 一人当たりの募金上限金額は、継続寄付・都度寄付それぞれ月3万円までの、計6万円となります。
- 募金の返金はできません。