Pocket WiFi 5G A201NE 
オンラインマニュアル

ネットワーク名(SSID)とパスワード(暗号化キー)について

本機と無線LAN端末を接続するときには、ネットワーク名(SSID)とパスワード(暗号化キー:WPAキー)が必要となります。

本機のネットワーク名(SSID)とパスワード(暗号化キー)については、次の方法で確認できます。

手順

ホーム画面でまたは情報
  • を押すたびに選択できる項目が変わります。

手順

基本(基本情報)

手順

Wi-Fi(Wi-Fi情報)

手順

SSIDとパスワードを確認

SSID(オーナー)とパスワード(オーナー)が表示されます。

  • 本機には、2種類のネットワーク名(SSID)が設定されています。お買い上げ時の暗号化方式は、SSID(オーナー)/SSID(ゲスト)ともにWPA3/WPA2キーに設定されています。
  • SSID(ゲスト)を有効にする場合は、ホーム画面でまたはクイックメニュー詳細(詳細設定)LAN(LAN側設定)ゲスト(ゲストSSID)ON(使用する)と設定します。
    Web UIでも設定できます。「ゲストSSID設定を行う」を参照してください。
  • 通信の安全性を高めるために、暗号化方式はWPA/WPA2/WPA3に設定することをおすすめします。ただし、一部の機器などではこの方式で接続できない場合がありますのでご注意ください。
    また、接続機器側でセキュティ等に関連するエラーが表示される場合は、暗号化方式に関する注意喚起と考えられます。その場合は、暗号化方式をWPA2/WPA3に設定いただくことをおすすめします。
  • ネットワーク名(SSID)とパスワード(暗号化キー)のお買い上げ時の設定は、同梱のSSIDシールで確認することもできます。

スクロール