AQUOS ケータイ2
オンラインマニュアル
動画を撮影する
手順


動画撮影画面が表示されます。
手順
本機のカメラを被写体に向ける
撮影開始音が鳴り、撮影が始まります。
を押すと明るさを調整できます。
を押すとズームできます。
(フォト)を押すと静止画撮影に切り替えます。
- 動画撮影中に
(撮影)を押すと静止画の撮影ができます。
手順
(停止)
撮影終了音が鳴り、動画が内部ストレージに保存されます。

スクロール
関連情報
設定アイコンの表示/非表示を切り替える
動画撮影画面で
を押すたびに表示/非表示が切り替わります。
こんなときは
カメラが起動できない/自動的に終了する
電池残量が少ないときは、撮影できません。カメラを使用する場合は事前に十分な充電を行ってください。
内部温度の高い状態のまま使用し続けると、警告画面が表示され、撮影データが保存されて自動終了します。
カメラ起動後、撮影前にしばらく何も操作しないでおくと、自動的に終了します。
画像が暗い/粗い
被写体付近に強い光があるか、画面内に強い光源が含まれていませんか。太陽やランプなど強い光源を画像内に含まないように撮影してください。また、本機を温かい場所に長時間置いていたり、カメラ部分に直射日光が長時間当たったりすると、画像が劣化することがあります。