AQUOS ケータイ2
オンラインマニュアル
アラームを設定する
指定した時刻/曜日にアラームを鳴らす方法を例に説明します。
- スヌーズ(設定した間隔でくり返しアラームが鳴る機能)も設定できます。
手順

アラーム一覧画面が表示されます。
手順
アラーム設定画面が表示されます。
- 設定済みのアラームを選択して
(編集)を押すと、アラームを編集できます。
手順
時刻を選択

アラームがON()に設定されます。
手順
曜日を指定
- 1回だけ、平日、または休日に鳴らしたいときは、 、 、 と操作します。
手順
表示)
アラームの設定が完了します。
)/OFF(
)が切り替わります。
と操作するたびに、ON(

スクロール
関連情報
アラーム設定時の操作
アラーム名を登録する
アラーム設定画面でアラーム名を入力アラーム音を変更する
アラーム設定画面でアプリケーションを選択

- と操作したときは、シャープのサイト「SHSHOW」からアラーム音をダウンロードすることができます。画面に従って操作してください。
- アラーム音選択時に
を押すと、プリセットのアラーム音と内部ストレージ/SDカード内に保存されているアラーム音を切り替えます。
- アラーム音選択時に
(メニュー) と操作すると並び順を変更できます。
アラーム鳴動時にバイブレータを振動するかどうかを設定する
アラーム設定画面で
)/OFF(
)が切り替わります。
と操作するたびに、ON(
アラームを解除する
アラーム一覧画面で、解除したいアラームを選択

- 解除しても登録内容は保持されます。
- 解除したアラームを再設定するときは、
(ON)を押します(
表示)。
アラームを1件削除する
アラーム一覧画面で、削除したいアラームを選択
アラームを選択して削除する
アラーム一覧画面で



- 削除したいアラームを選択時に
(メニュー)
)/解除(
)できます。 / と操作すると、すべてのアラームを選択(
アラームの設定をリセットする
アラーム一覧画面で、設定をリセットしたいアラームを選択